加藤@ODNです.

In article <3990855news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>, Shinji KONO wrote:
>河野真治 @ 琉球大学情報工学です。(つりか?)
>
>In article <koabe-7BCF40.00080529112004@news01.sakura.ne.jp>, ABE Keisuke 
><koabe@ps.sakura.ne.jp> writes
>> 私の勝手なイメージでは、情報工学系の先生たちは、
>> Macのような軟派なもの(?)は使わないと思っていたので
>> 実はfj.*で投稿される方でも使っている人がいるのは
>> 意外に感じたものでした。すごく乱暴なイメージでしたね。
>
>OS9 以前は確かにそうだったと思います。僕はごみだと思ってました。

そんなことないよ〜.KanjiTalk 6.x の頃は会社で何台も導入し(管理職含
む)て使ってたし,実は初めて自分で買ったパソコンは SE/30...
#自分で買う必要が無かった&買いたくなるようなものが無かった(笑.
#4.x の時代から使ってた人がいて,その人から色々教わったのだった.

>    仕事用               Unix machine
>    メールその他雑用     Mac
>ってのが多かったみたい。が、僕は全部 Unix でやっていた。

仕事の内容は(研究用の)ソフト開発かな? それなら僕も同じ(+メイン
フレームだったけど ^^;).でも学会や社内の説明/発表用の資料作成(これ
も仕事だよね)には Mac がベストだった.
#教育部の人(資料作りの本職)でさえ「OHP のスライドの出来はいくら頑
#張っても Mac に勝てない」と言ってた位.

メール等は Unix WS の NEmacs+RMAIL/GNU だったかな.
#最初の頃(80年代前半?)は mailx?+rnews? だった様な.

>Mac OS X になってからは、その二つが一つになったわけですね。
>
>    外部仕事用           Windows
>    その他               Mac
>
>ってのが多いんじゃないかなぁ。

逆に今は Mac を使う事はほとんど無いなぁ.PowerPoint は嫌いだけど,
Mac でも(他のは消えちゃって)似たようなものだし...

>    Linux/FreeBSD        on Windows
>
>ってのも良く見ますね。

学生さんには多いでしょうね(Linux の勉強も兼ねて).企業では少ないん
じゃないかな(サポートがぁ).
-- 
Hideki Kato <mailto:katoh@pop12.odn.ne.jp>