Seaside Hotel wrote:
> 
> "KenFuny" seriously wrote
> 
> 安全シール
> 
> 母が食料品店から帰ってくると、彼女の息子は
> 彼が欲しがっていたアニマル・クラッカー(動物の
> 形をした固焼きビスケット)の箱を取り出した。
> それから,彼は動物の形をしたクラッカーを調理
> 台一面に投げ広げた。
> 
> 『何してるの?』と母は尋ねた。
> 
> 『シールを剥がさないと、クラッカーは食べれません
> と箱に書いてあるんだ』と少年は説明した。
> 『僕、シールを探してるの』

箱に書かれていたのは「シールが破れていた場合は食べることが
できません」(誰かが中身に細工しているかもしれない)
という注意ですね。
それを子供は「アザラシ(seal)が壊れていたら食べられません」
と解釈してアザラシを探していたのでしょう。

-- 
おおつか かつみ 
e-mail:otuka@kajima.com