Re: fj.*運営方針に関する疑問点
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp ちゃんの <cf5h40$28n8@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> から
〓> 例えば、「コーノはけしからん、fj 管理委員会から落としてしまえ」
〓> というような組織票が会員数だけ入った場合、コーノファンにとって
〓> は不利益となりますよね。
〓
〓 そんなの、その会員がfjの参加者である以上、組織があろうとなかろ
〓うと同じなんじゃないの…
そうですよ、ちゃんと一線を引ければ問題ないですね。
#組織の活動が fj.* 購読者でもある会員に支配介入しなければ
でもそうでない場合、別組織の活動も妨げるわけにいかないでしょ。
一般社会でもそうですが、公共施設などを特定の政党だけに
貸し出すわけにいかないように。
<省略>
〓 万一、それでヘンな組織の定めた行動が支配的になるようならそのと
〓きはfjもおしまいな気がする、でも私はそんなことはあと数十年くらい
〓は起きないと楽観してますけどね。
久野さんは、あと数十年くらいは生きられると…ψ(^^) メモメモ
〓 今だってヘンな人は沢山いるけどこうしてfjは運用されている 久野
〓
〓P.S. 私もヘンな人に入れて頂いて構わないんだけどね。
とんでも無い、皆さん fj 管理委員会を信頼してますよ。
fj.*管理委員会ってどうよ?↓
http://www.1point.jp/~dempa/anq/anq.cgi?data=20030313001251
--
v(*^。^*):http://usage.netfirms.com/
苦情はこちらへ:http://hogehoge.pisem.net/
指紋:A1ED 2428 9F37 8A25 E1C9 3978 B498 0768 4CAD E99F
関心・専門分野:ジョーク、茶々、罵倒
NNTP-Posting-Host:を隠したい方へ:
ニュースサーバ newsfeed.com ↓
http://www.newsfeed.com/foreign/japan/subscribe.html
Change Proxy ↓
http://www.rikisoft.net/rikisoft.asp?url=contents/news/news.htm
公開プロ串サイト ↓
http://www.cybersyndrome.net/
キャンペーン:
news:japan.binaries.pictures.erotica
news:japan.binaries.pictures.erotica.lolita
news:japan.binaries.pictures.erotica.loose-socks
news:japan.binaries.pictures.erotica.shota
猥褻グループ撲滅キャンペーン
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735