Re: 光と水のダフネ
日文です。
「ダフネ」はなんだか大仰なタイトルで当初もっと
神秘系のストーリーを想像していたのですが、便利屋
コメディとしてけっこう楽しめました。
問題は、マイアの名前をずっと「マーヤ」と勘違い
していたくらいかなあ(爆)
Miyakoshi Kazufumi wrote:
> ども、みやこしです。
> > #5 帰ってきた暴れん坊 -> 帰ってきた渡り鳥
「帰ってきた」「映画」でぐぐってみたところ、「帰ってきた木枯し紋次郎」
「帰ってきたドラキュラ」「帰ってきたドラえもん」「帰ってきた若大将」
「帰ってきた極道」「帰ってきた旋風児」「帰ってきた女必殺拳」
「帰ってきた狼」「帰ってきたウルトラマン」「帰ってきた刑事まつり」
などといろいろと帰ってきているようです:-)
「暴れん坊」が小林旭の暴れん坊シリーズだとすると、同じアキラの
渡り鳥か旋風児あたりが妥当なんでしょーかやっぱ。
> > #8 スピードに体を張れ! -> ???
> #「探偵物語」に「黒猫に罠を張れ」っていう話がありましたけど…。
「現金に体を張れ」ってのがあるようです。
> > #12 世界が浮上した日 -> ???
> 「世界が燃えつきる日」かなぁ…。
語呂からすると「地球が静止した日」かなあ、とも思ったりして。
> > #24 光と水のダフネ -> ???
> これはさすがにオリジナルかなぁ?
番組タイトルとサブタイトルが完全に同じってのも珍しい
ですよね。ほぼ同じなら「エルフを狩るモノたちII」にいっぱい
あった記憶がありますが:-)
#後は仮面ライダークウガの「空我」とか仮面ライダーアギトの
#「AGITΩ」とか。
--
◆野火子「これからもずっと背負ってくれますか?」◆
◆ from「おにいちゃんといっしょ」FISH CAFE◆
◆ 日文 酔夢 yutaka-o@fsinet.or.jp◆
◆ URL http://www.fsinet.or.jp/~hifumi/◆
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735