Re: 光と水のダフネ
ども、みやこしです。
TAKEDA Yoshiyuki wrote:
>
> 会社からだと<http://www.thedaphne.jp/>が
> アダルトサイト扱いされていて見られない武田です。
> # あの衣装(というか布きれ?)がアダルトなのか…?
「ラジオ・ネレイス」の内容がアダルト扱いされているのかも…(^_^;
ちなみに、こちらではまだ「大波動2」が終わったばかりです。
もともと遅れて始まったうえに、昨夜の放映が一ヶ月ぶり…。
#まあ、途中で放映を打ち切るような事をしないだけマシですが。
> 映画のタイトルをもじったタイトルをつけているらしい本作品ですが、
> 不明なものがあるので、おわかりの方は教えてください。
> 下記もそれらしいタイトルを検索したものなので間違っているかもしれません。
>
> #1,2 マイアのいちばん長い日 -> 日本のいちばん長い日
「ソビエトの一番長い日」というのもあるようです。
この手の「○○の一番長い日」というのは、サブタイトルとかにも
よく使われますね。
> #3 ネレイスほど素敵な商売はない? -> 恋ほど素敵なショーはない
「ショウほど素敵な商売はない」のほうかも。
> #4 チャカチャカバンバン -> チキチキバンバン
> #5 帰ってきた暴れん坊 -> 帰ってきた渡り鳥
> #6 夜の大捜査戦 -> 夜の大捜査線
> #7 オール・ザット・パパ -> オール・ザット・ジャズ
> #8 スピードに体を張れ! -> ???
これは判りませんでした。
#「探偵物語」に「黒猫に罠を張れ」っていう話がありましたけど…。
> #9 オレだけに明日はない -> 俺たちに明日はない
> #10 シベリア超特休 -> シベリア超特急
> #11 かくも長き滞在 -> かくも長き不在
> #12 世界が浮上した日 -> ???
「世界が燃えつきる日」かなぁ…。
> #13 怒りを上げて -> 錨を上げて
> #14 老人とUMA -> 老人と海
> 特番 “らいとすたっふ” -> ライトスタッフ
> #15 大波動 -> ダイハード
> #16 大波動2 -> ダイハード2
> #17 赤ちゃんに完敗 -> 赤ちゃんに乾杯!
> #18 静香なる葛藤 -> 静かなる決闘
> #19 潜水艦よもぎ一号未だ浮上せず -> 潜水艦ろ号未だ浮上せず
> #20 ネレイスから遠く離れて -> ベトナムから遠く離れて
> #21 何がマイアに起ったか? -> ??? (「何が彼女に起こったか」というのがあったよ
> うな…)
「何がジェーンに起こったか?」というのがあるようです。
> #22 アイと追憶の日々 -> 愛と追憶の日々
> #23 エスケープフロムカムチャッカ -> エスケープフロムL.A.
> #24 光と水のダフネ -> ???
これはさすがにオリジナルかなぁ?
では。
#「マリア様がみてる〜春〜」のおかげで、日曜日も早起きに…(^_^;
--
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : ナツノ宇宙(ソラ) by ARCHIBOLD
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735