Re: テニスの王子様 5/19テレ東放映分
渋谷@家から です
Nekoma Suzuaki wrote:
> #こっちのアンジェラは大文字で「ANGELA」でした。
公式ウェブのhistoryを確認したらしーぽんの番組で知名度上げたangelaは
神八剣伝もやっていました。その翌年事務所を独立してangelaと改名し
レコード会社も移籍して現在に至る。
> > 今週のテニプリは、かわいい双子が超炸裂!でしたな。
>
> ほんとに。テニプリ史上最高の女性キャラだったのでは。
次回以降も出るんでしょうかそれとも二度と登場しないんでしょうか?
ヒカルの碁が終わってからあの時間帯はテレビ見てないから状況が
まるでわからないのですよ。
> 以下、双恋の話題。
>
> > 双恋、女性にもそれなりに人気が出てるみたいなんで、
女性ファン層がつくとは思っていなかった。
女性がどういうお目当てで双恋なのか皆目見当がつかない。
> > 今後の人気動向次第では、アニメとしてお目に掛かれる可能性もありそう。
>
> もはやアニメ化は間違いない気がします。
PS2版のCVにアサインされている声優さんの名前をみると同感です。
> うーん。多分ゲームは買わないと思う。
何人か気になる声優さんがいるので買いそうな気がする。
> 自分はゲームを「ゲーム」ではなく「物語」として楽しむことが
> 多いので、ゲームのインタラクティブ性を、むしろ邪魔に感じて
> しまうのです。
最近活字媒体ではあまり泣けなくてむしろゲーム/アニメ/マンガ
で泣ける作品に当たるのでそーゆー部分を求めて楽しむのかも。
> #でも、それは「ゲーム」に求める要望ではないと思う。
CLANNADでいうと主人公立ち絵はありませんがCGでは顔ありです。
> > で、声優さんは以下の通り。
…
> シスプリで演じていた声優さんの中から何人か入っていますね。
君望のキャラと声の似ている声優さんも何人かいますね。
> #個人的には、リアル双子の望月久代さん
へぇー。初めて知りました。
小中学校高校大学職場込みで在籍した学年部署を通して
双子の人がいなかったので個人的には双子とは縁遠いです。
> #双子と言ったら思い出すのは、「はじめてのおるすばん」
RIPEのWINDOWSゲームに苺妹(マイシスターズ)というタイトルが
あったはずというのを覚えているくらい。
# CLANNADやメモリーズオフ2やときメモ2にも双子はでるけどさ。
--
mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735