Re: T積
柳楽です。
> これは、単なる「定義」ですよ。。こう定義しておけばLSZの還元公式が成立
> します。。フェルミオンではこの定義でグリーン関数になります。
LSZの還元公式がいかなるものか、これから調べてみますが結果があうように
定義をすればよいということですね。
> フェルミオン場はグロスマン代数 に従います。ボソン場とのT積では負号はつ
> きませんが、異なる場の間でのT積では、負号をつけてもつけなくても同じ結果
> になると思います。そこで普通はつけないでいいと思います。
T((ig ψ~_A (x) γ_5 ψ_B(x) Φ(x))(ig ψ~_A (y) γ_5 ψ_B(y) Φ(y)))
=(ig ψ~_A (x) γ_5 ψ_B(x) Φ(x))(ig ψ~_A (y) γ_5 ψ_B(y) Φ(y)),
x_0 > y_0のとき
(ig ψ~_A (y) γ_5 ψ_B(y) Φ(y))(ig ψ~_A (x) γ_5 ψ_B(x) Φ(x)),
y_0 > x_0のとき
あたりでしょうか?
> またカイラルガンマがあろうとなかろうと、フェルミオンの双一次形式はボソン場
> になりますので、ボソンのT積です。正しいS行列が得られるように符号をつけれ
> ばいいと思いますよ。。。
>
>
> TOSHI
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735