Okamoto Yuujiさんの<a4591fc5.0404080824.31646c93@posting.google.com>から
>> > おかもとはそう考えないヒトなのです.
>> >  "吸殻ポイ捨てお控え" をお願いするのに何も資格は要らないです.
>> 
>> 確かに「お願いする」のに資格は不要ですね。
>
>  あ,ごめんなさい. この「お願い」は
>     「配慮してね」
>ってことです.
> つまり,「吸殻をポイ捨てしない」って「配慮」のつもりなんですけど
>もしかしたら伝わっていないかもしれないので.

多分同じことでしょう。「配慮して当然。お前には配慮する義務がある」って
んでないのなら。


>>wacky@まあ、それでも「自己棚上げなお願い」の効果は疑問ですが…
>
> これは基本的には賛成なんですけどちょっと含みが合って...
> おかもとはたいてい いや,常に 自己棚上げ状態でお願いしているワケです.
>  見た目には解らないようにしてますけど.

おかもと氏個人が「見た目に分からない」ようにしていようと、全体的に隠し
通すことは不可能でしょう。
そして、
・あいつらは嘘を言っている
・あいつらは大袈裟に言っている
・あいつらは自分に都合の良いことを言っている
・あいつらは自己棚上げで言っている
ってのは確実に「お願い」の信頼性を低下させるでしょう。
#政治家が信用されないのと変わらないやね。^^;


> お願いされたヒトは何とかごまかしたいのか,おかもとの落ち度
>を発見したがるようです.

それはお互い様だし、ある意味当然です。
存在しない落ち度を捏造されたり、存在しない義務を押し付けられそうになっ
たら大いに怒ってよろしいでしょう。


># ばれたらたいへん.(^^;

#カツラと同じで「バレてない」って思ってるのは…

-- 
wacky