Yokoiさんの<bl6o61$sku$1@news511.nifty.com>から
>"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
>news:3f745ed9$0$267$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> 歩道の区別もセンターラインもない4m程度の狭い道路。信号待ちをしている
>> 車は擦れ違いのために思い切り左に寄っている。さて、この状況で後から来た
>> 歩行者や自転車またはバイク等はどの位置で信号待ちをしたら良いですか?
>
>自動車が先にいたのならそんな近くまで寄らなければ良いだけの話。

なるほどね。^^;
つまり、交差点で喫煙している奴がいても「近くに寄らなければ良いだけの
話」ってわけですよね。

>だいたい道路なんだから自動車が来る事は予想の範疇でしょう。

そうですね。
道を歩けば喫煙者に出くわすのと同じくらい予想可能なことです。

結局の所、迷惑に関するYokoi氏の結論は「嫌なら近寄らなきゃ良いじゃん」
なわけだ。
#それが「自分が蒙る迷惑」にもキチンと適用されるのであれば、私には特に
#言うことはありません。



<余談>

>> 車が趣味だという割には周囲が見えてないなあ。^^;
>> (掛けている迷惑に)気付かないだけなんじゃないですか?
>
>掛けてませんから。

#暴煙者にも居そうですよね。「俺は掛けてないよ」って人。

</余談>

-- 
wacky