結局さあ、「違うと言ったら違うんだ」以上の何があるねんな。
まるで議論にならないんだけど。

Yokoiさんの<bkqqad$8kd$2@news511.nifty.com>から
>"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
>news:3f7069dc$0$260$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> 正しく「法律を守ってるんだから文句言うな」ですな。
>> #煙草とそれ以外ではこうも態度が変わるのかいな?
>
>当然変わるでしょうね。
>法律等により規定があることであれば、
>それに従う限り少なくとも社会的にはOKですよ。

ほほう?
その法律とやらは「迷惑が生じないこと」を保証でもしとるのかね?

>喫煙に関しては年齢制限以外には各地の歩行喫煙禁止等ぐらいしか
>法的規制がありません。

で、Yokoi氏的には「法律等により規定があることであれば、それに従う限り
少なくとも社会的にはOKですよ」ではないの?
#車については「法律があるから良いんだ」で、煙草に関しては「少ししか法
#律がないからダメだ」なんて、詭弁にしたって馬鹿馬鹿し過ぎる話です。


>並べて考えるには差が有りすぎます。
>#煙草1本あたりの排出ガスの規制でもあれば並べても良いかもしれませんが。

身勝手な基準を押し付けるのは止めましょう。その「〜でもあれば〜」には何
の根拠もありませんよ。


>ちなみに「〜文句言うな」なんて事は誰も言ってませんので、
>認識を改めて下さい。
>別の話だから「別の話である」と言っているに過ぎません。

別の話「ということにしたい」のですね。^^;
#「比較」に同意したことすら忘れ去ってしまったらしい。

-- 
wacky