1000mmF6.3
大崎です。こんにちは。
At <19961016> "Re: Dream lens (Report of Canon 50mmF0.95)"
Yuji OHSAKI wrote:
>In article <52kqca$mtb@news.cc.nagoya-u.ac.jp>
>> 以前にCanon 50mmF0.95のマウントをライカM用に
>>改造する件で問い合わせた大崎です。
> レンジファインダーカメラが全盛だったころ、各社とも
>明るいレンズの開発に熱心だったそうです。
>とくにF1.0を越える上記のレンズが発表されたときは
>ドリームレンズと呼ばれたそうです。
> 他に私がドリームレンズだと感じるのは、ニコンFが現役当時に
>開発された1000mmF6.3リフレックスレンズや、ニッコールAi300mmF2ED、
>ズームニッコールAi360-1200mmF11ED、などがあります。
>とくにAi300mmF2EDは、ばかでかくて、一度触ってみたいものです。
現在ミノルタカメラに関するMOOK本が書店に並んでますが、その中に
過去に発売されたミノルタSLR用の全交換レンズのリストが載ってます。
このリストによるとミノルタからも1000mmF6.3リフレックスが発売されて
いたようです。
--
Webページ見にきてねヾ(^v^)k↓
http://eng-oil.hp.infoseek.co.jp/
http://ohsaki.hp.infoseek.co.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735