「copyrightの記事も読んでないのか」とusageな話を無理矢理copyrightに引
きずり込んでおいて、
#元々「杓子定規で身勝手な法律の適用で他者を悪し様に非難するのは如何な
#ものか」という指摘だったんだけど、それすら理解していないみたい。
copyrightを読み、copyrightの議論をし、copyrightの大方の主張とyam氏の主
張の違いを明らかにしたら今度はmiscですか。忙しいことですね。

#結局、最初っから「copyrightな話」なんかじゃなかったんじゃん。


yamさんの<UJaDa.641$t6.381@news1.dion.ne.jp>から
>"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
>news:3edcc8de$1$3102$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> > 嘘吐きは、嘘ばかりついているので、自分が吐いた嘘すら
>> > 嘘であることがわからなくなってしまったようですね。
>>
>> で、その「自分」って誰なんでしょう?
>
> (わ)ですね。

なるほど。つまり「著作権にまるで関係ない話」をしていたわけですな。

> 友人ではない事が明らかなのに「友人って嘘つきゃいいじゃん」
> って言っておいて「嘘つけって事ではない」って強弁は明らかに
> 「嘘」ですね。

つまり「俺様が「友人ではない事が明らか」だって言ってるのに、お前が「友
人だと言ったとしたら」なんて仮定するってのは、要するに「嘘を吐け」って
言っている(に決まっている)のだ」ってことで、その上「俺様が「お前は嘘を
吐けと言った」って言ってるのに「そんなこと言ってない」なんて言うのはお
前が嘘吐きだからだ」ってことだわな。
#お話になりません。まあ、少なくとも「copyrightな話」でないのは確か


> SAKAKIさんにも指摘されているように、
>
>$> その規定は、たとえば「僕は彼を友人と認めた上でビデオを貸したんです」と
>$> 言ったら適用外になってしまう
>
> という発言は、

> つまり「うそつきゃいいじゃん」なわけです。それを

著作権の話をしているんだから、引用くらいはマトモにしましょうね。

wackyの<3ed23d1e$0$3101$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>から
$Tol Sakakiさんの<lXnAa.6$fA.1@news5.dion.ne.jp>から
$>>># 「この話」には、やっちゃダメよ…という規定があるもの。
$>>
$>>その規定は、たとえば「僕は彼を友人と認めた上でビデオを貸したんです」と
$>>言ったら適用外になってしまうような、要するに「やっちゃダメ」が確定して
$>>いるのではなく、「やっちゃダメ」である可能性があるといった程度の話では
$>>ないでしょうか?

$>(まあ、友人が適用除外になるかはさておき)
$>上の表現は、
$> 本当は「やっちゃダメ」なんだが、このダメには適用
$> 除外の規定もある。だから、実際にはそうじゃないが
$> 「私の行為は○○です」と嘘を言って適用外だという
$> ことにしてしまおう
$>ということですよね。つまり、貴殿自身がこれは違法で
$>あることを前提にして発言しているのです。もしその行
$>為が違法であることを前提にしないのなら、何も嘘をつ
$>いてまで適用外を装うことはないのですから。
$
$いいえ、嘘をつく必要はありません。
$客観的事実として、そこには「ビデオを遣り取りする程度の交友関係はある」
$わけですから。

というわけで、「私的利用外であることを知りながら指摘利用内であると嘘を
吐くことを前提としている」といった誤解に関しては明快に解消しているもの
と思います。
#ただただyam氏一人が子供のように繰り返しているだけ。


結論として、
「fjでの呼びかけをキッカケとしてビデオを遣り取りした」からといって「ビ
デオを遣り取りする*だけ*の関係しかない」とまでは言い切れない。従って、
両者がそれ以上の関係を主張したとしても「嘘を吐いている」とは断定できな
いし、よってyam氏の主張するような「責められるべき行為」と断ずるのもま
た拙速に過ぎる。
と言えるでしょう。

-- 
wacky