ども、みやこしです。

佐々木 英朗 wrote:
> > > > なるたる
> 
> > > # 続きを作るかどうかは今回の“シイナ小学生編”のソフト売上げ次第ですね。
> > ^^;
> >
> > うっ、途中で転けたらいやなので、小学生編だけでソフトを買おう
> > とは思わなかったけど…
> > (逡巡)
> > …やっぱり今の段階ではまだ手を出せません。(T_T)
> 
> 買うかUHF辺りに流れて来るのを待つか悩んでます。^^;;;;;
> # 原作に忠実なら逆に見なくてもいいか、って気も少し。

個人的には、そう思います>原作知っているなら見なくていい。
てつたろさんも書かれていますが、シイナ小学生編(確か原作でもこう呼んでた
ような)までを、大体原作通りに描いていましたので。

#ただ、私が原作の当該部分を読んだのはだいぶ前の事ですので、どの辺りまで
#そのままだったかまでは詳しく思い出せないのですが。

アニメになって良いと思ったのは、ハイヌウェレ(でしたっけ、ガトリング砲だか
ミニガンだかを持ち出す奴)とシイナパパとの空中戦ぐらいでした。決して出来が
悪いわけでは無いと思うのですが、原作以上でも無かったな、と。

#明ちゃんの「テコ入れ」(^_^;)シーンも、流石に抑えた表現になってましたし。

それにやはり、「途中でいきなり終わってしまった」感じで、続きが無いとどうも
収まりが悪いですし。「起承転結」の「起承」まで、みたいなものかも。原作も、
この後、どんどん話が動いていきますしね。

では。

-- 
宮越 和史@大阪在住