cocoaです。

TATSUMI Takeoさん wrote:

> > > まずいよねぇー。っておもうこと頻繁。
> >
> > 傾向と識別方法を考察すると面白いかも。
> >
> > というか、よっぽど食運が悪い?:-)
> 
> 阪急六甲・六甲道近辺(神戸大学の近く)でもうまい店はあります。

じぇんじぇん rec.food な話ではないのですけど、
六甲降ろしってホントに実在するの?

> ただ、僕の場合、最近出来た店に行ってみようという衝動が強いのです。
> 例えば、バーミヤンは六甲道に最近開店しました。最近、バーミヤンに行っ
> てなかったので、ひさしぶりに行ってみました。ここを越えられない店の
> 方がはるかに多いなぁって思いながら食事しました。

商品の開発にそれなりの人員、リサーチ、開発費を
かけていますからね。それに、世間の方を見て商売
していますから。
それに、中途半端に現場の調理人の技量が介在しな
いのも大きいかも。

そういえば、日テレが移転したらアジャンタはどう
すのだろぉ?


 ゝ.)
  (  〜/                       cocoa
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
mailto:cocoa@ops.dti.ne.jp  ゞ)>巛