河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <83r75d1xpd.fsf@sun.akiyama.nu>, Tomoaki Akiyama <tomoaki-netnews@akiyama.nu> writes
> ズマTVを置く場所がない。きょうびTVを捨てると金がかかるので引き取ってく
> れ、ということで我が家にW37P-H8000がやってきました。

お、らっきー。

> また絵はきれいなのですが、音はどうも変に作ったような感じに聞こえます。

音は慣れもあるので。あと、サラウンドかかっているかも。

>  接続端子は5系統の入力と1系統の出力。系統によって微妙にあったりなかっ
> たりですが、一応RCAのコンポジット、S、D、HDMI、IEEE 1394と至れり尽くせ
> り。DVカムコーダーをIEEE 1394でつなげて再生できるのは便利に感じました。
> ケーブル1本ですむのは楽ですね。

1394 は流れる信号のフォーマットが乱立しているのがだめだめで
すが、僕は、HDMI よりも便利だと思います。

> とはいえ、これにウン十万円も出せるか、というとちょっと躊躇します。せめ
> て10 万円くらいにならないと自分で買う気にはなれませんねえ。メーカーと
> しては高付加価値として高く売りたいのでしょうけれど。昔のプロフィールプ
> ロみたいに、ディスプレイだけという製品を出してくれないのかなあ。どうせ
> ハードディスクレコーダーに記録して後から見るんだから。

たぶん、それでも5万円くらいしか値段の差がでないと思います。
末端価格では10万違うか。今は、どっちかって言うと高く売りたい
時期なんでしょうね。

BCAS 共有みたいなのをやってくれないと、NHKがうざい。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科