河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <3991198news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>, kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes
> 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。特に悪く言っているつもりもないんだが...

(いや、十分悪く言っているか :-p)

errno が Thread safe じゃないってのは、まぁ、いいんだけど、
Thread safe にするのに「同じAPI (大域変数見たく見える、
大域変数でないものを使って)」ってのは、あんまり良いアイデア
だったとは思えないなぁ。MHとかでもひっかかったので、とっても
印象悪いです。

これと似たようなので、stderr, stdout がマクロだってな話が
あって、Linux では、
    /* C89/C99 say they're macros.  Make them happy.  */
    #define stdin stdin
とかあるんですよね。で、もちろん、動かなくなるプログラムが
あるというわけなんだけど...

sourceがあれば、もちろん、直しますけどね。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科