Re: 円の中心を求める問題
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
読めないですが...
In article <d8224d10.0412200003.2b26014c@posting.google.com>, li-xd@ice.uec.ac.jp (lixiangdong) writes
> 今はう髟阡擦襯如��タファイルがう
> A*x*x+2B*x*y+C*y*y+2*(D*x+E*y)+F=0
> ここで”*”は掛け算を意味する。ここで問題1で描いた楕円の方
きっと、多数与えられた円か楕円上の点から、その中心を求めるっ
てな話ですよね。
これって、どっちかっていうと curve fitting の問題なんじゃ
ないですか?
i
Δ = Σ(a x_i-x)^2+(b y_i-y)^2-r^2;
で、Δを最小にするa b,x,y,r を求めるってのはどうでしょう?
ってことは、座標変換して、一次回帰に落すとかできないのかな。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735