Re: Multithread and event driven (SMP / Multi Thread)
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
In article <YAS.03Aug3054555@kirk.is.tsukuba.ac.jp>, yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes
> イベント駆動のマルチスレッドは明確に分けて考えたいという話が
> あります。次の話は、面白いですよ。
Call back はイベント駆動のインタフェースなんだけど、実は必ず
マルチスレッドである必要があると思います。そうでないのは、さ
ぼっているだけ。
ただ、今の pthread API は、たこすぎだと思います。ちょっと低
レベル過ぎ。カーネルも同じで、実は lock API が低レベル過ぎな
ところが問題なのだと思う。このあたりのレベルを上げてやると、
> カーネルも、スレッド意識しないで書ける所を増やしてあげればい
> いんだと思います。
ということになるのだと思います。ただし!
ライブラリ呼び出し
オブジェクト指向
lock の構造の隠蔽
みたいな手法では、同期関係の抽象度のレベルを上げて、スレッド
意識しないで書けるようにすることは、実は出来ないんだと思いま
すね。
じゃぁ、どうするかっていうと、僕はプログラム変換的なアプロー
チしかないと思うんだけど。新城さんもそう思うでしょ?
> もう、Unix じゃないから、どうしますかね、Followup-To:
> fj.comp.parallel にしますか。
そういうのはどうかなぁ。元のニュースグループも、尊重した
方がいいと思う。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735