河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <YAS.03Aug1025134@kirk.is.tsukuba.ac.jp>, yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes
> Linux とか FreeBSD の話を見てると、SMP 対応化はかなり難しい
> くて、わかっている人が本業でガリガリやらないと、いいものはで
> きないなあという印象はあります。

かなり丁寧にカーネルリソースの排他制御をしないとだめで、しか
も、リソースの使い方に応じて様々なロックを使い分けないとだめ
ですからね。でも、それだけなんじゃないかって気もしますが... 
(もっとも、スケージュラ、メモリ管理周りは、まだ読んでないな)

> 10年前にマルチスレッドのカー
> ネルを作っていたのですが、今の技術は、マルチスレッド対応だけ
> 見ると10年前より遅れています。

そうかも。一方で、GUIとかはEvent driven/Call backで組まれている
わけでマルチスレッドはたくさん使われているんですよね。

> 完全にマルチスレッド対応にする
> には、割込みレベル(slpなんとか)で相互排除しているようなコー
> ドを、完全に排除しないと駄目なので、一朝一夕にはできないんだ
> けどね。マイクロカーネルにはしてもしなくてもどちらでもいいん
> だけれど。

マイクロカーネルにするとリソースへのアクセスを限定できる
ので少し設計が楽になりますね。

Linux も時代遅れな感じがしてきたので、そろそろ新しい
オープンなOSが欲しい。TRON は、ちょっといや。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus, 
              PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科, 
           科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)