Re: 清水国明
"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> ちゃんの <wppPd.1355$Ex3.1330@news1.dion.ne.jp> から
〓> そりぁさぁー、普通の人々は、ささやかなしあわせを求めて
〓> 一票を投じるわけだけど、騙される方が悪いのかな?
〓> 言葉巧みに騙す詐欺師に文句いう資格ないのかな?
アチャー、失敗しました。
"詐欺師まがいの政治家"とすべきでしたね。
自業自得からたとえ話にすり替えられちゃったわ。
〓ところで「騙されている」方にやましいところはないのかね?
〓マルチ商法やヤミ金の「被害者」って、被害者じゃないんだよね。
〓前者はマルチが違法を知りながら、自分が騙す側に回りたいから
〓ひっかかる。だから、天下一家からはじまって豊田商事や
〓なんちゃらダイヤモンドまでひととおり引っかかってるって馬鹿が
〓存在する。ヤミ金にしても、結局は、現実逃避の慣れの果て。
〓そういう奴が「騙された」って言っているのと、「政治家に
〓騙された」って言っている奴と、程度問題でしかないと思う。
〓少なくとも、大きな顔で言える事ではないと思うね。
そうだよね。庶民って甘い話に弱いよね。
ささやかなしあわせを求め、目の前に吊された餌に
食らい付く、これも庶民のせつない性ですね。
確かに、現実逃避かも知れません。馬鹿かも知れません。
騙された人が、更に「騙された金を取り戻してあげよう、
そのための資金を前金で用意してくれ」なんて詐欺に
引っかかったって話も聞きますね。
金銭に慎重な人でも、うっかり美女の罠に引っかかる
こともあるでしょうね。
これらを非難するか同情するかも庶民の感情によるもの
でしょうし、その庶民感情を操る罠も存在します。
庶民を戦争へと駆り立てるカリスマ的指導者も
その一つでしょうね。
--
v *^。^* :http://usage.netfirms.com/
なかよしクラブ:http://tokio.4t.com/
苦情はこちらへ:http://hogehoge.pisem.net/
指紋:A1ED 2428 9F37 8A25 E1C9 3978 B498 0768 4CAD E99F
関心・専門分野:ジョーク、茶々、罵倒
NNTP-Posting-Host:を隠したい方へ:
ニュースサーバ newsfeed.com ↓
http://www.newsfeeds.com/foreign/japan/index.html
Change Proxy ↓
http://www.rikisoft.net/rikisoft.asp?url=contents/news/news.htm
公開プロ串サイト ↓
http://www.cybersyndrome.net/
キャンペーン:
news:japan.binaries.pictures.erotica
news:japan.binaries.pictures.erotica.lolita
news:japan.binaries.pictures.erotica.loose-socks
news:japan.binaries.pictures.erotica.shota
猥褻グループ撲滅キャンペーン
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735