From(投稿者): | Koh <koh@SAFe-mail.net> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.usage |
Subject(見出し): | Re: 実名投稿は慣習法か?(Re:JUNET利用の手引きと非営利 |
Date(投稿日時): | Fri, 04 Feb 2005 13:20:00 +0900 |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <ctmvtg$bn9$1@newsl.dti.ne.jp> |
(G) <41ff6d6b$0$972$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <36apgpF4s2jhcU2@individual.net> | |
(G) <4200e4b6$0$974$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <36det2F4tnrfkU3@individual.net> | |
(G) <42021681$2$982$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <36gbfjF4vej1cU1@individual.net> |
Followuped-by(子記事): | (G) <4203743a$1$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
wacky <wacky@all.at> wrote: >Message-ID: <4200ebba$0$987$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> >を読んだ上で言ってるのかな? はい。で、その回答は <ctqsed$iot$1@newsl.dti.ne.jp> に同じです。 「実名投稿は慣習法である」という意見を持つ人は誰もいません。 にもかかわらず 『「実名投稿は慣習法である」という主張はおかしい』とは、 頼光氏が時々使う「唐突に関係のないことを (後略)」にあたります。 -- Koh <koh@SAFe-mail.net>