In article <041009100043.M01343112@ims.kit.ac.jp>, 
chiaki@kit.ac.jp (Tsukamoto Chiaki) wrote:
:# 阿部さんの名前もちゃんと出しましょうよ.

はい、すみません。

:# 匿名投稿の cancel が入っていないものなら話は別.

強制力の担保をどうするのか?
塚本さんならどう書きますか?文面希望。私は、所属機間云々
の明記だけでも、まだ意味があると思う。しかし、強制力を担
保した方が良い、というのが私の意見(適切な処置と書きたい)。

:ところで, cancel の protocol の例として出されている
:ものは, fjでは From: を munge したものを cancel する
:ということになるだけではないかしらん. それもどうかな.

今回は、プロトコルの話をしたいのではないので、ほんとは
パスしたいですね、その議論。

行き掛けなので、端折って書けば、

   From: をforgeしたものだけ

でも、結局構わないと思います。どちらかというと、あの
プロトコルは、救済措置を明記することと、実行の形式設定
をすることが要点です。

-- 
松田@NY