In article <410AE3AC.24C70201@ht.sakura.ne.jp>, 
IIJIMA Hiromitsu <delmonta@ht.sakura.ne.jp> wrote:
:検索サイトに収録されないと何が問題なのかは、ちょうど1年前に japan.admin.
:groups で述べました。だから、あなたに対してはここではくり返しません。

   japanのことはjapanで。

と誰か標語にしてたような気がします。

:念のため付言しますが、fj での議論は
:        異議なし採決(CFA)への異議は委員会へメールする。その内容は公開される。
:        記名投票の場合、メールアドレスと名前は公表される。
:        私が投票管理者なら、「v(*^。^*)」は名前とみなさない。
:ということは頭に置いておいてください。

それが、ですね。CFA(およびCFR)は記名とは書いていないんですね。もちろん
代理だって構いません。異議があるかないかの問題だから、あれば、それで終わり
の話なんです。『形式』だけあっていればそれでオッケーなんです。

記名投票はCFVです。

以下、NGMP。ここのところは最近はいじっていません。
In article <ngmp6.5.part2.20040724@fj-news.org>, committee@fj-news.org wrote:
:3.6.2 CFA/CFRに対する異議
:
:CFA/CFRに対する異議の提出者は、異議を提案者と委員会にE-Mailで通
:知するとともにNG管理グループで公表しなければならない。異議の提出
:者が投稿を行えない場合は提案者または管理人が異議の文面をNG管理グ
:ループに公表する。
:
:異議はどのCFA/CFRに対するものか明確でなくてはならない。
:
:異議に理由づけは必要とされない。
:
:異議を取り下げることはできない。
:
:期限内に委員会に届かない異議、および指定された形式に沿っていない
:異議は無効とする。
:
:CFA/CFRが異議により不成立となった場合、管理人はそのことをNG管理
:グループに告示する。
:
:[解説] 委員会と提案者の両方に異議が届くことになる。事故等により
:届いたかどうか定かでない場合は委員会が最終的に判定する。