Re: ネットニュースの充実したプロバイダ
fj.news.miscへのクロスポストのみ復活。
Message-ID: <caktgi$2nh1$1@LAXSRV.moat.net>
において、ほりさんは書きました。
> > 日本ではNetNews専門プロバイダが無い
> > ように思えるので(あったらごめんなさい)、
笠原 励(氷炎 雷光風) <cuncuku@uranus.interq.or.jp> wrote:
> 私は書籍で日本(唯一と思われる)のNetNews専門プロバイダを知りましたが、
> 記載されていたURLは既に無効になっており、繋がりません。
newsnet.co.jpですね。一時期ユーザだったことがあります。
でも配送状況が芳しくなかったので早々に乗り換えました。
この記事を書くため調べてみたら、
http://www.artin.nu/newsgroup/ の
「プロバイダ・有料サーバ情報掲示板」に
昨年2月末でサービス終了したという情報が載っていました。
NewsNetはバイナリ記事に重点を置いてたようですが、
たぶん配送漏れとかP2Pツールに駆逐されたとかで
ユーザが減って採算が取れなくなったのでしょう。
fj.* や japan.* のテキスト記事メインだったら
良質な無料サービスがいろいろありますしね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735