双数形(Re: パンツで単位(Re: 小々ネタ))
どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。
fj.sci.langにクロスして、Followup-To:fj.sci.lang。
Message-ID: <45B24358.DA6FF716@dd.iij4u.or.jp>
において渋谷さんは書きました。
> > #ちなみに、ショーツは「shorts」だそうです。
>
> パンツ、ショーツとも複数形ですね。
> # たぶんズロースも同じ理由で's'がついているんだと思う。
> 脚を2本通すことからそうなんだろうなあと覚えました。
>
> 古ロシア語とかその他では双数形という2本で1セットの触角とか蟹のハサミ
> とか2の場合専用の数が文法上存在するそうですが。
エスペラントだと、「ge」という接頭辞があります。
男女をまとめて表現する場合に用いられる接頭辞ですが、
これも双数形と言えるんでしょうかね?
例えば、両親を意味する単語でgepatrojとか、
夫婦を意味する単語で、geedzojと言ったようなものなんですけれど。
ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)
NO-SPAM-cuncuku@uranus.interq.or.jp 先頭のNO-SPAM-は削除して
送ってください。spamやウイルス対策のため付加しています。
-受信専用-cuncuku@yahoo.co.jp
こっちの方が届く可能性高いので、このアドレスをメインに考えて下さい。
~Subjectに「番外編」とあれば、ほぼ2次創作モノです。~
現在XOOPSサイト ごおふぉおとおろおう゛ぉお 運営中
http://www.gf-tlv.jp/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735