どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

前回の記事で、Followup-To:fj.net.providersを正しく指定
できていなかったので、今回改めてFollowup-To:fj.net.providers
を指定しなおします。

Message-ID: <c0mhnj$6j2$1@news01.isp.us-com.jp>
においてgel987さんは書きました。

> HIGHWAY
> news01.highway.ne.jp       fj.rec.games.video      なし
情報ありがとうございます。
 
>  HIGHWAY しょうもないですね。
今、interqを使ってますが、入会時には、候補として考えてました。

>  最近は値段だけ安いと宣伝してその実サービスの質の悪いプロバイダも多く、わたしの利用しているHighwayもだんだんと(ネットニュースだけに限
> らず)質が落ちてきて困っております。実際のネットワークの運用をCSKから外注のユウセンに移してからメールシステムのトラブル、ニュースサーバーの縮小とサービスの質の低下や内容の低下が著しく困っています。
ニュースは、

>  今回ネットニュースの保存期間が縮小され
> fj.*、linux.*、microsoft.*、iij.*、tnn.*、tohoku.*、kanto.*
> tokai.*、kansai.*、shikoku.*、kyusyu.*、yamagata.*、miyagi.*
> ibaraki.*、kanagawa.*、nara.*、nagasaki.*、okinawa.*、japan.*
> 保存期間10日
> 
> comp.*、gnu.*、rec.*、soc.*、misc.*、sci.*、ucb.*、news.*、free.*
> 保存期間5日
> 
> alt.*
> 保存期間1日
> 
> となりました。また、ちょくちょくサーバーも停止して使えないことが多いようです。そう言う状態ですが一応チェックしたところfj.rec.games.videoは有りませんでした。
そうですか・・・
案外、fj.rec.games.video作成のコントロールメッセージの受け入れてない
ところ、多いのかなぁ?

interqのニュースサーバ管理に対する姿勢に、ほとほと呆れ果てて、
京都大学のサーバを、ありがたく利用させてもらっています。
#9期の選管をしていた時に、記事がinterqから全く拾えなく
#なったことがあったので。


現状では、fj.rec.games.video作成の受け入れ状況の情報は下記の通りです。

IIJ4U
 news00.iij4u.or.jp  fj.rec.games.video あり
 news01.iij4u.or.jp  fj.rec.games.video あり
interq
 news.interq.or.jp fj.rec.games.video あり
京都大学
 news.media.kyoto-u.ac.jp fj.rec.games.video あり
google
 fj.rec.games.video 投稿/購読可
HIGHWAY
 news01.highway.ne.jp   fj.rec.games.video      なし



ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)
cuncuku@uranus.interq.or.jp −受信専用−cuncuku@yahoo.co.jp
オリジナルストーリーの感想は、if_tlw-lj@infoseek.jpまで。