Re: 沖縄の怒り
On 10月3日, 午後4:42, y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) wrote:
> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。
>
> In article <1191313535.812476.6...@57g2000hsv.googlegroups.com>
> bitter anko <kaz...@hotmail.com> writes:
>
> > 迫る鬼畜レイシストシロンボ米兵に拷問虐待され、辱めを受け、残忍な虐殺をされるよりも、
> > どうせ死ぬんならるよりも、自決したほうがまし、
> > 死ぬ手段も持ち合わせないと困るからということで手榴弾を配って、
> > いざとなればそれを使いなさいという思いやりで配ったものが、
> > 集団自決などと歪曲され、宣伝されるのはいかがなものか?
>
> 沖縄戦当時、米軍は、武器を持たない一般市民を拷問したり虐殺し
> たりはしません。米軍の的は、武器を持った日本軍であり、一般市
> 民ではありません。ですから、一般市民としては、単に避難すれば
> いいし、米軍に捕まってもよかったわけです。そのことを一般市民
> に知らせず、「鬼畜米英」と、とんでもない教育をした責任は誰に
> あるのか、ということが問われています。
>
> 沖縄県と似たようなことが、「本土決戦」が行われていたら、日本
> 中で起きたということも考えてみるといいでしょう。「沖縄県」と
> あるところを、自分の祖先の住んでいた県に置換えて考えて、自分
> の祖先がそこで死んでいたらどうなっていたかと考えてみるといい
> でしょう。
>
> 当時の沖縄には、ハワイなどに一度は移住して戻ってきた人もいて、
> 米軍がそんなにひどいことはしないと知っていた人もいました。
> そういう正しい知識があれば、ちゃんと助かることもありました。
>
> というわけで、教育とか正しい知識がいかに大事かということです。
> 教科書検定で、日本軍の関与を薄めようと意見を出した人は、同じ
> ような状況になった時に一般市民にどういう行動を取れと言いたい
> んですかね。
> bitter anko <kaz...@hotmail.com> さんならどうしますか?
>
> \\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
> \\ 筑波大学 電子・情報 \\
レイプだけではありません。終戦後の占領期、
米軍のジープにひき殺された人だけでも相当いるのです。
有色人種を人間扱いしないシロンボ米兵がまともな運転をするはずがありません。
やつらが現在イラクでしている運転はこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=eZf-zmdrvhI
http://www.youtube.com/watch?v=NdpPXubi38g
じつは1945年から1952年までの占領期、シロンボ米兵はこれと同じ運転をしていたわけです。うそだと思うのなら年配の人に聞いてみてください。た
いていの人は知ってます。これで鬼畜でないとするほうがおかしいですね。
また、あなたが言うように琉球人への扱いだけは違ったかもしれません。
アングロサクソンは「ジャップ」だけを敵視しており、やつらが琉球人を「ジャップ」から分けて考えていればありえたかもしれませんが、そんなこと日本人
には予測できないことであり、最悪のパターンを考えて、鬼畜行動を行うと予測していて当然でしょう。
そのために最悪の際は自決できるように手榴弾を配っているのです。
市民には鬼畜米英であると良く認識させて、くれぐれも近寄らずに警戒するように呼びかけて当然の行動です。いくらおとなしい人になついたライオンでも、
無防備でサファリパークに入る人はいません。それと同じで、鬼畜米英であり、十分に警戒するように教育して当然でしょう。 少なくともライオンはただの
大きなネコで、近寄っても大丈夫などと教育をしないのと同じです。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735