《ありもしない絵空事を考えているかのよう》
《ありもしない絵空事を考えているかのよう》
日中の海洋権益でもそうだ。
がんがんがんがん自分の言い分だけを強欲に主張する中国人。
日本の常識では推し量れない。
中国ではこれが当たり前で日常のことだ。
これに対し、中国人の言い分を自ら進んで飲んでやり、自ら中間線を引いて妥協した。
「何とか仲良くしましょう」みたいな?
国内思考から一歩もでないお人よしで対応してしまっている。
「譲ってやったんだから、当然仲良くできるはず?」
ところが?
中国人には「仲良くしましょう、協力してこの地域を発展させましょう」みたいな気がそもそもない。
「中国人が勢力拡大し、日本も飲み込み、下に置き指導するのが当然」
「この地域では中国人が一番優秀、あとは中国人が指導すべき劣った少数民族」
信じて疑わず、一つ譲れば「つぎも譲れ」と押してくる。
(韓国の竹島もおなじ様な状況。)
靖国問題もそうなるわけだ。
これがわからんのかなあ。
ハイハイハイハイ言うことを聞いてやり「日本と仲良しクラブを一緒にやりましょう」みたいな?
ありもしない絵空事を考えているかのようだ。
遺族会は国内思考で世間知らずだ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735