Re: みずのけ「お江戸でござる篇」
水野@祖先に武家は多分居ない, です。
# 母方が豪農(大正期に没落)だったのは確認済み。
From: Norimasa Nabeta <nabeta@mars.dti.ne.jp>
Message-ID: <gbl2gp$m9o$1@open-news.com>
> のりたま@ホンキにしないように
> 所詮理系ですから重箱の隅突付いたりしないこと
まあ, 忠邦は出羽守ではなく越前守だということ,
江戸時代に「羽後」はないということ,
普通は三国街道じゃなくて羽州街道を使うよねということ,
くらいでしょうか(^^;;;
# そこで羽州街道に纏わる伝説を調べたりしないように。
# この方面だとロクでもないネタになってしまうのがあるから。
--
水野夢絵@今日も日光街道を走って来たからネタ提供? <mwe@ccsf.jp>
http://ccsf.jp/
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735