From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.misc |
Subject(見出し): | Re: fjでの雑談はちっともこれを保証されない。(通信の秘密はこれを保障する(憲法 21条) |
Date(投稿日時): | Wed, 17 Aug 2005 03:27:33 GMT |
Organization(所属): | GSSM, University of Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <050807092113.M0126169@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
(G) <42F60E2C.ED93E1ED@excite.co.jp> | |
(G) <050807235153.M0141022@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <42F8DFB6.34265C02@excite.co.jp> | |
(G) <050810121243.M0182198@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <42fb530d$0$979$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <43020169.98902317@excite.co.jp> | |
(G) <050817003050.M0133488@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <050817122733.M0160654@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
久野です。 私: > ですが、今でも議論はできますし、また別の投票もできます。 ご質問があったようですが、署名そのものは今でも受け付けてますよ。 呼びかけをサボってますが… いつ終わるとかは特に決めてません 久野 P.S. 複数バージョン同時署名募集しても別に構わないし。ちなみに 「一区切り」というのは新規署名到着がほぼなくなって収束した ように(私に)見える、というだけの意味です。