In article <beu23k$5n2$1@news01ce.so-net.ne.jp>
tati@kc5.so-net.ne.jp writes:
>> >こんどはエディタを加えてみました。
うーん、そのうちvisicalc,MULTIPLAN,1-2-3とかの類も登場するのかしらん。
#awkの書き捨てスクリプトとか…。

>> MIFESいれるならFINALとかVz Editor、Wz Editorとかも増やして欲しいかも。
TurboEditorは?単体で売っているの見た事無いけど、TurboPascal
よりもこのオマケのエディタ目当てで、文豪miniでCP/M + TurboPascal
動かしていた人達が居た結構良く出来たエディタでっせ。

>Vz 以外は Timeline が不明で。
>EZ → Vz → Wz のようですが。
Ez,Vz(1.5まで)の正規ユーザです。捨ててないので、捜せばパッケージ
出て来るかも。どっちかは書籍扱いで購入したような…?

>「似たようなものがいっぱいあるなぁ」
>くらいしか思ってませんで。
WordStarとWordMasterとか。TurboEditorは、どっちかと言うと、
WordStarライクと言うより、WordMasterクリソッでした。

Windowsのメモ帳はどうするね?
-- 
中村和志@神戸         <mailto:kaz@kobe1995.net>
NAKAMURA Kazushi@KOBE   <http://kobe1995.jp/>
- Be Free(BSD), or Die...