まずはウェイトレスやるセシリアから。……破壊力抜群ですね。視聴者的にはカラーなだけで華やかさ激増です、それでいて下品な派手さは毛頭無く。ケリー(斎藤千和さんだったのか)は余計に忙しくなってしまったのではないでしょうか。メルはセシリア観察が主であんまり注文してなさそうでしたねえ。
続いてセシリアとヘーゼリッタの恋話。いや実質セシリアだけなんですけど。セシリアの部屋でやったから、ある種のお泊まり会みたいになってますね。ヘーゼリッタもすっかりセシリア観察が趣味みたいなものになって(しみじみ)。やっぱり夜更かしには強いヘーゼリッタと弱いセシリア、でもローレンスが帰ってくると一瞬で目覚めるセシリアは笑いました。
そしてローレンスとアベルの学生時代。憑かれ体質のローレンスを守っていたのがアベルだというのはもう語られていますが、その発端が出てきましたね。最初から「見えていた」アベルですから、ローレンスがずっとそのままの状態でいる以上、学校には自分以外に見える人がいないこと、恐らくは家にローレンスを守っている人が居るであろうこと、ローレンス自身はそれをまったく理解していないこと、はすぐ把握できたでしょうね。だからこそ介入するつもりはなかったけど、ローレンスから何度も何度もあぷろーちかけられたことで変化する気になったのでしょう。そして今がある……変わりすぎですが(^^;;; でも、そうなるとギーゼルベルト兄妹と出会えたのもローレンスと出会ったのが一因ということになりますから、アベルにとってのローレンスがいかに大きな存在かが判ります。そしてそれは、セシリアにとっても。……だから、今はセシリアがローレンスを守っているってこと、もうちょっと強調した方が良いと思うんだけどなあ。ぺしぺしする描写が全然無いよ。
雨の可能性があるため傘を持って出ます。バスで武蔵境、中央本線休日快速(モハE232-201、T1編成)で三鷹、中央特快(モハE232-211、T11編成)で御茶ノ水、中央総武直通緩行(E231系500番台)で秋葉原。COMIC ZIN秋葉原店にて、
以上購入。取り敢えず今買い残していたものはこれで揃ったと思います(例の22巻を除く)。
BEEP秋葉原店にて、
以上購入。これに関しては、BEEP特典ペーパーのために500円払っても良いと思っています。
御茶ノ水まで歩いている途中で、短時間ながらちょっとした雨が降ったので傘を差し、すぐ止んだので畳み、でも今度は陽射しが強くなったので日傘として差し、という感じでした。御茶ノ水から中央本線休日快速(E233系0番台、T20編成)で吉祥寺。ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺にて、
以上購入。秋田から戻って以来、ホ○○○は玄関に連れて来たままです。早く整備して乗れるようにしないと……。
バスで帰宅。amazon.co.jpより、
以上到着。Vol.3は旅行の直前に到着していました。……観られる日は来るのか……
個人より、
以上、未開封品が到着。中身は98版を基本シナリオからセレクテッド5まで全部、およびMD版、というものです……が、重要なのは特典CD2枚組。宇宙からの訪問者~セレクテッドの88版サントラという、ソーサリアン史上で非常に重要なアイテムがあるのです。