夜遅くには雨が降るかもだけど、日中は曇りで降水確率10%……と思っていたら、会社へ行った後で突然降水確率が上がりやがりましたよ。そして午前中から降りましたよ……orz
帰宅してみたらおとどけモノ。
以上到着。PlayStation Portableの第3世代機種、色はブロッサムピンクです。化粧箱は痛んでいますが中身は新品同様だということです。……実際に電源を入れるのは半年以上後ですけどね。何しろ例のアレの解禁日(発売10周年記念日)は4月30日なので。なお、PSP版「ななついろ★ドロップス」というものは存在しません。
午前中からホ○○○で出掛けて、まず吉祥寺で献血。更にヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺を覗いて……携帯電話機エリアをうろつくと速攻で店員から声を掛けられるのって、迷惑極まりないですね。そのせいで何も買う気にならない、という言い訳をしてしまうのです。
本日の予定は、吉祥寺→秋葉原→池袋→(東武東上線全駅訪問)→成増→武蔵関、という感じで計画していたのですが、吉祥寺で想定以上に時間を食ってしまったため、秋葉原へ行くと成増まで行く前に日没してしまうと判断。そこで、先に成増へ行って逆向きに辿ることにしました。
こういう駅巡りをやった理由としましては……下赤塚駅の近くに「○○ルチェッタ」という建物があると、地図で調べて見付けていたからです。ももゆ探訪、したいでしょ? だから行ったんですけど……現地に建物の名称が判るようなものが見付けられなかったのですorz
これは池袋駅南側にある地下道なのですが、通称を「びっくりガード」と言うそうです。由来は諸説あり不明ですが、びっくりと言えばビックカメラ、ビックカメラと言えばファンタジスタドールの歌ですね(無理矢理繋げる)。
で、予想した通り日没しかかる時刻になりましたので、秋葉原へは行かず新宿へ行くことにしました。COMIC ZIN新宿店にて、
以上購入。
そして武蔵関には寄らず、帰宅しました……献血したのに補給が少なかったことで、体重が結構減ったのでした。すぐ元に戻ったけど。