逐次雑記 2018年7月中旬

CCSF > 逐次雑記 > 2018年7月中旬

@mizuno_mweさんのツイート

2018年7月11日(水)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2018年7月12日(木)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2018年7月13日(金)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2018年7月14日(土)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

[07-20 23:59]

暑いぞ! 籠原 2018

[写真: リザーバー付きホ○○○] [写真: リザーバー]

08:30くらいに出発します。今日の旅の目的は、再来週の旅行に向けて暑さに身体を慣らすことと、リザーバー(Camelbak Unbottle 2L)の新しい使い方を試すこと。上記写真のように、ハンドルへぶら下げる形にしました。背負うためのベルトをキャリア側部へ巻き付けているのですが、当然ながら長過ぎなので、次回本格的に使う時は結束バンドか面ファスナーにしたいと思っています。

で、本来背負って使うためのリザーバーを、どうしてハンドルに下げているかというと……今日、ずん子さんジャージ(M)を着用したんです。背中に何か背負って絵柄を隠したくない訳ですよ。勿論リュックサックも背負いません。

[写真: 新泥除け] [写真: 新泥除けの分割部]

同時に、後輪泥除けを新調してから初めての長距離旅でもあります。分割部のねじが蝶ねじになったことで、少しは解体構築がしやすくなる……かな?

さて、行き先は、籠原駅ということにしました。今年既に行っている場所や、この後で予定している方面を避けると、北へ行くということになるんです。で、灼熱の地たる熊谷であれば目的に適いますし、籠原は2007年の因縁の地ですからね……。

[画像: 経路地図]

コンビニでの氷補給など繰り返しつつ、無事に旅を完遂しました。帰宅は19:30くらいなので、11時間の旅ということになります。なお、途中の行程記録はつけていません。

途中の出来事ですが、往路の東松山付近で2回、経路を見失っています。最初は東松山ICの付近で、当初予定していた道が自転車除外しない進入禁止だったために迂回路を通って、すぐ先のコンビニに入ったら迂回中だということを忘れてそのまま進んでしまった……というものです。熊谷東松山道路との関係から現在位置がおかしいと気付き、3km以上進んだところで方角イメージから修正を試みたところ……1本別の道を経由してから本来の道へ戻るはずが、気が付けば本来の道へ既に入っていることに気付くという謎なことになりました。これが2回目。

ともあれ籠原駅に到達し、復路は国道17号で戻ります。通常こちらを下る場合、旧中山道を通ることがほとんどなのですが、上る場合は右側分岐なので行き辛いのです。でも……国道17号って、コンビニが少ないね!? そういう感覚も身についていない道なので、休憩できなくて困ってしまいました。コンビニあっても日陰が全然無かったりしますし……。

[写真: 八木橋温度計]

本日の八木橋温度計、11時時点で33.8度だそうで。目盛は今年の最高記録ですか?

無事に走り切りましたが、頭痛がするとか、胃が食事をちゃんと消化していないとか、例年の真夏旅行序盤に良く起きる現象が今日早速現れました。もうちょっと練習しておきたいなあ。

[07-20 24:25]
[07-20 24:28]

おとどけモノ

(株)ディヴァージュ 大森杏子運営部より、

以上到着。薄い本1は手に入らなかったんだよねえ……

[07-20 24:35]

本日の日常日課

2018年7月15日(日)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2018年7月16日(月)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2018年7月17日(火)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2018年7月18日(水)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

本日の日常日課

2018年7月19日(木)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

[07-20 25:05]

sakuraのふらふら熱曜日(何度目だ)

昨日の夜、20:30過ぎにsakuraちゃんが唐突にリブートして、そこから起動に失敗してしまったんです。症状からして、起動ディスクであるada4が不安定になっているようです。BIOSから認識されたりされなかったり……。

認識されたところでさくっと起動させて、復旧しましたけど、ada4はsakuraちゃんの中で唯一RAIDから外れているディスクなので、壊れると一発アウトなんですよねえ。UFSなのでバックアップも取り辛いですし、早目に交換することにしましょう。


……そして今日。朝までは良かったけど、11時くらいにはまた駄目になったみたいなのです。帰宅して見てみたら……本格的に起動しないー! 中身を見てみると、他のディスクも熱いですがada4は明らかに他より温度が高くなってしまっています。昨今の猛暑で基板がやられたか!?

まず、エアコンを作動させます。これ、当分は24時間稼働させることにしましょう。日中、水野自身が不在の時が、一番気温の高い時間帯なんですから。

それでada4の温度も充分に下がってから、何度か起動を試みてみるんですけど、なかなかBIOSがada4の存在を認識してくれません。どうしたら……と考えて、まず昨日作っておいたFreeBSD 11.2のインストールDVDを起動して、Live CDモードにします。

# camcontrol rescan all
または
# camcontrol rescan 4

ahcich4デバイスドライバがエラーを吐きますが、何度か繰り返すことで認識させることができました。そこでデータディスクのZFSをmountして、 / 以下のUFSに保存していたファイルをコピーしておきます。データだけでなくシステムのほとんどもZFSに置いているんですけど、 / 直下だけはUFSにあったため、 /etc の設定、 /root 以下の管理用自作スクリプトなどを確保するのです。

それで改めて再起動すると、Live CDで認識できるようにしたada4から普通に起動できてしまいます。なので以後は普通に使えています。でも今週末にも交換するよ、絶対!

[07-20 25:17]

本日の日常日課

2018年7月20日(金)

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

本日の録画視聴対象番組

[25:18]

おかいモノ

会社帰りに吉祥寺。ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺にて、

以上購入。sakuraちゃんのada4交換用に、SSD初挑戦です。2台買ったのは、RAID1を組むため!

しかしsakuraちゃんは、SATAポートは6つしか持っていません。そのうち4つがada0〜3 (ZFS RAIDZ2)で、残り2つがada4とacd0。全部埋まっています。計画では、まずacd0を外してUSB接続に変更し、ada5としてSSDをひとつ接続。ここにfreebsd-bootとfreebsd-zfsを作成してada4からZFSに中身をコピーするとともに起動可能にし、それからada4を外して2台目SSDを接続しada5のZFSとRAID1を組ませる、というものです。

これをやるには、一時的ではなく恒常的に、acd0をUSB接続する必要があります。幸い、sakuraちゃんはマザーボード上にUSB Type-Aコネクタを2つ持っていますから、そこに接続できます……が、SATA-USB変換アダプタって大抵電源も変換してACアダプタにしてしまうので、「USBだけど内蔵」にしたい者としては困るんですよ。信号ケーブルだけ変換するSATA-USBアダプタって無いの? Groovyの変換機(持ってます)が唯一、ACアダプタも使うけどコネクタが信号線と一体化していないため、信号線だけ変換に使えるんですけど……。

[25:30]

本日の日常日課

前日分以前の修正箇所


11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日


水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735