2002年4月上旬の雑記

CCSF > 雑記 > 2002年4月上旬

4月1日(月)

「インターネットテレビ局 itv24.com」で放映される「金田朋子のコミックマスター朋ちゃんねる」なる番組の宣伝メールが送られてきた。

放映は毎週土曜21:00からで, 4月6日開始。予告編が既に配信中。……ということなんだけど, RealVideoはいいとして, 80kbpsですか……うちFlet's ISDNなんですけど。RealPlayer, よくcore吐くし(サウンドデバイスを開けない時に死ぬ模様。数回試すとそのうち成功するようになる)。

ともあれ, 宣伝はしておきましょ。リンク集送り。

学校で……知人が……Tomakやってた(^^;;; OPを後ろで観て爆笑。ナンデスカアレハ。

以前考えた「12人の生首を育てるゲーム」は流石にもう時期を逸してるから, 今なら……生首が先生で結婚するとか(やめい!)。

生協で「UNIXという考え方」を購入。

アニメイトでドラゴンマガジン, 「まほろまてぃっく VISUAL BOOK」, 「まほろまてぃっく」DVD#5, 「おとぎストーリー 天使のしっぽ」ドラマCD#3, 「おとぎストーリー 天使のしっぽ」DJ☆CD#2を購入。

3月23日に「ココロ図書館」DVD#3を買った際にスタンプ押してもらうのを忘れたので, 無理かと思いつつ一応申し出たら, 幸いにして押してもらえた。

春のAVまつりスクラッチカード10枚獲得。チャンス賞4枚, ポイント賞(3P)1枚, ポイント賞(1P)2枚, 「残念でした」3枚。累計は48枚で, チャンス賞20枚, ポイント賞(3P)2枚, ポイント賞(1P)8枚, 「残念でした」18枚。

ロックマンエグゼ 第1話(サブタイトル失念)

評価……☆(視聴中止)

新聞で見て, 夕方枠に珍しく新作が来るなと思って一応観てみたけど……駄目です。ついていけません。

コレクター・ユイ」でもそうだったけど, こういうコンピュータものって自分が下手にそっち方面の知識を持っているものだから不自然な点が目についてしまって楽しめないんです。「ユイ」を本放送時に観ていなかったのもそれが原因。再放送時には, コンピュータがどうのという部分は脳内マスキングして観てましたけど。

このロックマンエグゼの場合……視聴覚室での対決からメイルちゃんの家に駆けつけるまで, ロックマンとガッツマンはどこで処理されていたんですか? 自立動作する以上, ロックマンはデータではなくプログラム。それが他のコンピュータに勝手に複製して処理させるんじゃ, それこそワームじゃないか。そんなことが許されるような危険なコンピュータを家電に搭載させたら, クラックしてくださいと言わんばかりでしょ。

火を噴く電子レンジ。あのーあのー, 何が燃えているんですか? あれだけ激しく燃え続けるほどの可燃物が内部にあるんですか? それでいて, 電子レンジの他が燃えた形跡はなし。むしろ電子レンジの火はすぐに消えて, 周辺の可燃物に燃え広がったほうが自然だと思う。当然台所は丸焼け。

最後, 救急車で運ばれるメイルちゃん。……ピアノのお稽古だったんでしょ, 先生は? 家族は? きっと一緒なんだよね。一度も顔出さなかったけど, そうなんだよね。熱斗がまったく心配していなくて, ただただロックマンに興奮しているけど, これは……駄目じゃん。やっぱり馬鹿だ馬鹿。

4月5日加筆……サブタイトルは「プラグイン! ロックマン!」だった模様。

ようやく, fj.rec.animation, japan.anime, japan.anime.prettyの2001年9月分の記事を走査終了。「ココロ図書館」「フルメタル・パニック!」などの記事が増加。

これでシスプリラッシュは終わった……のではなく, 10月にはみ出した分が結構あるんだようなあ。他にもWeekly Reportがあるし。まあ10月が終われば一段落できるから(と9月についても言ったような), もう一頑張り。「現在」に追い付いたら, 今度は1990年代初頭に戻る……前に, a2h-7.0を作ろうかな。スクラッチから書き直しになるけど。

おジャ魔女どれみ♯ 第33話「遠足はみんなでハイチーズ!」(3月28日放送分)

評価……☆☆☆☆

「自分が見たもの」は自分の思い出。だから写真に自分がいなくても, 自分の思い出はそこにある。でも, そうすると「自分自身」は常に写真を撮っていたことしか残らない。他に何もしていないわけじゃないでしょう。

私も島倉とある意味似ている。私の場合, 基本的に風景写真しか撮らない。「何かをしている人」ならともかく, 整列している人や身構えている人は「風景の前の障害物」としか思えないから。だって身構えている人なんて, どんな背景であっても同じなんだから, そこで撮る意味がない。だから, 自分を写真に撮ってもらおうとも思わない。人がメインなら別だけど。

島倉の場合……「遠足の思い出」は自分の思い出だけじゃないから, いろいろな人を撮るのは当然。どんな写真でも後で思い出になるのも確か。でも「悪い思い出」だってあるよ。はづきの乗物酔いなんて, 克服できなければ良い思い出になるか? 「撮られること」が悪い思い出になるようだと, 写真の目的を見失っている。自然体と言うなら, 撮る前だけでなく撮った後にも気づかれないくらいでなくちゃ。

どれみ達へ。何度も言うけど, 魔法を乱発しちゃいけません。「今日は魔法は使わないようにしましょ」って, 毎日使ってるんかい!! マジカルステージもますますわけわからないし。フィルムが水没した音はっきり聴こえているんだけど。

グレタまきに対して, 何か言うことありませんか島倉さん?

4月2日(火)

フルメタル・パニック! 第13話「猫と仔猫のR&R(ロックンロール)」

評価……☆☆☆☆

大佐殿! メリッサ・マオ曹長のM9を撃破したのはペイント弾でしたが, 相良宗介軍曹及び我々は実弾で爆破されました! 大佐殿の圧勝であります!

メリッサって……大佐殿の私室に出入りしているのはともかく, アレはないんじゃない? ビール缶も凄い数だし, あんだけ吸われたら相当煙充満してそう……想像しただけで気分悪くなってきた。未成年者の部屋で何てことするんだ, まったく。

売り言葉に買い言葉の挙げ句, ASで決闘することになった大佐殿とメリッサ。ASの操縦経験がない大佐殿は, 宗介を「コーチ」に特訓。しかし乗り込むだけでも一苦労で……おーい宗介, それは抜け出そうとする動きじゃないぞ。大佐殿, 危険ですから離れて下さい :-)

そして決闘。大佐殿もメリッサも, もう喧嘩当初のわだかまりは克服しているので, 後はどちらも「勝つだけ」になっていた。ルールを逆手に取り, 審判を味方に付け, ECSを用意して, 型を整えた大佐殿の作戦勝ち。大佐殿の戦術を軽視して無計画に動いたメリッサの負け。

途中一部作画が荒れてたような気がしたのは気のせいかな……?

ちっちゃな雪使いシュガー music note.2 CDドラマ「シュガー・サガ・ソルト・ペッパーのドリームパーティ」

天地開闢時空道行なお話。みんな子供っぽい夢を持っている……にかこつけたお遊びですね(^^;;; 怪盗ペッパー, 野球少年ソルト, 戦隊物シュガーに, 極めつけが魔法少女サガ(^^;;;;;; 「エンゼッケンド・サガ」はまんまプリサミ。フィルは狂言回しですな。ヴィンセントD7には爆笑。それにしても長老, サガを殴り倒すとは(怒)

げ, http://dictionary.goo.ne.jp/の辞書がJavascript必須になってlynxから利用できなくなった! これは困った……

可憐ちゃん13歳(推定)(かとユー家断絶より)。このテの奴は普段避けてるんだけど, 流石にこれはぶっ飛びました(^^;;;

妹へ100の質問(同じくかとユー家断絶より)。はは……はあ。

魔法少女猫たると にゃーの8「ないしょ ないしょ」(DVD)

評価……☆☆☆☆☆

日常話を続けてきた「たると」において, 実ににゃーの1以来の「キンカの姫猫伝説」話。放映時は, ふんわりストーリーのイメージを破壊するかのようなサスペンスに驚いたものだけど, にゃーの12での結末に続く重要な話だ。でもモノクロちゃんは出て来ない。出てたら混乱するだけかな?

そういう話だけに, 作画はしっかりしている……かと思いきや, 危ういところがちらほらと。動きは満足。にゃーの9と逆な感じ(あっちは全体的にハラヒレホレハレな作画の中, ところどころでとても良い絵があった。動画はほぼ駄目)。

杏子に花をプレゼントしようとする庵。菜の花がいいな, と思ったものの, きな子に「春の花でしょ」と指摘されて壊れる。慣れている家族の会話が笑えます。きな子, ブラコン(違)気味なところがだいぶ抜けてきた。こらこら, 高山植物を採取するんじゃない。

荒礼山にまつわる伝説を語り, 前回失敗した「たるとをおびえさせる」を繰り返す洛雁師匠。でも今度はかきピーすら怖がってないぞ。

月平&ガレットとともに, 荒礼山に登るきな子&庵&たると。例によりたるとを狙って後をつける杏子。庵は全然保護者してません。たるとにすら心配されるくらいで。たるととガレットは霧の中を迷い, 杏子は狼に驚いて木に正面衝突し失神。ハイ退場。

絶滅動物が生息する世界。人間はいない模様。ガナーシュの知的生命体は猫だけなのかな。中世くらいの文明はありそうだけど, 環境破壊の度合はどうなんだろ。

法士(「法師」ではないらしい)サブレとの出会い。この会話で, ガレットはここがガナーシュであることを確信しただろう。そして, サブレがたるとを注視し, ビョウ族の郷兵(でいいんだろうか)達に「自分が」追われる中でたるとを逃そうとするところなどから, たるとがキンカ姫であることもほぼ確信が持てた模様。サブレに「頼みましたぞ」と言われて, 自然とたるとを護る動きをしているし。

キンカ魔道団の三導士, カスター・ドップ・リーン。ドップは宗長(?)だそうで。カスターは異界に遣わされたもの――キンカ三銃士の他にもいるだろうか――への伝令を命じられ, ドップとリーンはたると脱出の手助けを。ここ(キンカの隠し砦)で出てきたマークがにゃーの1での「謎の男達」が付けていた仮面と同じことから, 「謎の男達」はキンカ側の者であるとわかる。実際, 最後にカスターが接触していたし。

丘科町への「境界」へ続く道を急ぐたるととガレットの前に立ちふさがるビョウ兵士。ガレットの体術とたるとの魔法で一旦は撃退するものの, 逃げきることはできず。魔法を使ったことで, たるともキンカの猫であると知られてしまう。しかし何であひるなんだろう……。こんなアホなものに一瞬身構えるチクロ達が笑えるけど, しかしそれも数が多いと充分暴力ですな。このあひる魔法の, にゃーの12での進化が実に見ものだ。

「境界」を前にして追い詰められたたると達を護りに駆けつけた, サブレ・ドップ・リーン。たると達が逃げるまで結界を張り, その後では自爆かまして境界を塞いだ。今作品中, 数少ない死者。生きていると解釈する理由がない以上, 死んだと見るべきだろう。しかしこれは, たるとがキンカ姫であるとビョウ族に確信させるに到ってしまう両刃の剣だった。

丘科町・荒礼山に帰ってきたたると達。……だから庵, 高山植物を採取するなって。今回杏子はいいところ無しだなあ。彼女の見せ場はにゃーの10までお預け。

さて, 今回のDVDの映像特典は「ヤマトナデシコですの」(歌: ちとせ(山本麻里安))のミュージッククリップ。コスプレした山本さんと, ちとせちゃんメインの映像で構成されているんだけど……何と! にゃーの12の「フライパン」の絵が入っていた!! 残念ながらちとせちゃん究極形「遠投」のシーンではなく, その前の空振りシーンだけど。まああれはにゃーの12を待てということで。

あーあ, 今日は日本テレビでは「天地無用! GXP」第1話の放映日, TBSでは「ちょびっツ」第1話の放映日なのに……秋田じゃ観られないよー。しくしく……

4月3日(水)

ちっちゃな雪使いシュガー #9「クマのピアニスト」(DVD)

評価……☆☆☆☆☆

やってきましたハモンド劇団。最後まで「演劇」というものを理解しなかったシュガー達は, 感動にまったく振り回されてしまったようで。シュガーに到っては精神年齢幼稚園児並だということが明確に。

劇団の男役女優に一目惚れしてしまったノーマが可愛い。飛んじゃってる時は庵@「魔法少女猫たると」級に壊れてた。グレタが壊れたら帰ってきたけど :-) そのグレタ, 今回はいきなり人知れず墓穴かましてくれました。これが噂の「テーマ曲中断」ですか(^^;;; こーいう人が, 実際に観に行くと一番のめり込んだりするもんだよなと思っていたら案の定(^^;;;;;;;

リトル・ミイにやってきたヴィンセント(前回ラストと今回の次回予告にしか名前出てないよな……)。妙にキョロキョロしているし, 歩き方もおかしかったけど, どういうことだろう。メニューをずっと見ていてなかなか決まらなかったのは, 多分サガに注意が向いていて, まともに読んでいなかったんだと推測。出ました「キュウクツな味」。それを示すサガの行動は, いつも以上に表現されてた。

劇中劇「クマのピアニスト」。ストレートなメルヘン悲劇。団長の衣装も劇中の扮装なのね(そのまんまかと思った)。「森の妖精」は確かにシュガー達と似た衣装。風使いと雲使いとを合成して役者はジンジャー風。ヴィンセントが季節使いの見える(見えた)人なら, それをイメージして作ったとも考えられる。ん, 「宙に浮かぶピアノ」!? まさかこれ, さりげない伏線?

感動のあまりまともに話せなくなったグレタ。いい娘だ。

特典映像, ローテンブルク・ロケーションハンティング。シュガーの舞台ミューレンブルクが, いかに「そのまんま」かがよく分かる。大きく違うと感じたのは, ローテンブルクの写真には「車が多い」こと。これは流石にそのままだとイメージ壊れるな。

りぜるまいん」記事を公開開始。さっそく第1話感想が出てきている。

ちょびっツ」記事が意外にもまだほとんど投稿されていない。まあ翌日に投稿しなきゃいけないわけでもないし, 待ち。

天地無用! GXP」はもっと少ない。T&P Mailing Listは流石にすぐ感想が来たけど。はあ, 観たい……

……昨日深夜の番組は, 録画失敗した方が多いのかな?

記事脱落やキャンセル, Supersedes対策として「Referencesデータベースを逆に辿る」ということをしているa2h。これにより, すべての記事が揃っていなくともスレッドを構築できるようになった。しかしそれでもスレッドが途切れてしまう場合がある。フォローアップであるのにReferencesのまったくない記事が投稿された場合だ。こちらで手動でReferencesを追加するというのは躊躇してしまうから……X-Referencesフィールドでも作ろうかな?

通販申し込んでいた「今、そこにいる僕」DVD#1〜#5が届く(販売店; DVD BANK)。DVDプレイヤー(Panasonic DVD-XP30)を買った理由の一つが, これをきちんと最初から観たいがためだというのは何度か書いた通り。でも, 実際に観るのは来月以降になる予定。

おねがい☆ティーチャー」のストーリー要約を大幅修正。

4月4日(木)

生協の床屋へ行こうとしたら, 入学式のためか臨時休業になっていたので, 明星まで行ってくる。

4月5日加筆……入学式は6日だった。じゃあこの日は何?

アニメイトで「鋼鉄天使くるみpure/りぜるまいん」体験DVDを購入。僅か1週間で「りぜるまいん」にズッポリはまってます :-)

1枚だけの春のAVまつりスクラッチカードは「残念でした」。

ふしぎの海のナディア 第11回「ノーチラス号の新入生」

評価……☆☆☆

そう言えばおねーさん交替だっけ。冒頭観ていないから誰なのかわからない……BSアニメわーるど 衛星アニメ劇場によると……本美奈子さんですか。写真も本文もまだ差し替えられてないぞ(^^;;;

ジャンとナディアが14歳(ナディアは推定だった筈だが)なのは知っていたけど, マリーは4歳で, サンソンは27歳ですか。年齢差23歳……(^^;;;;;;; 「アレ」は何年後でしたっけね。ところで, 字幕が「サンソン'ハンソン」となっていたのは「サンソン&ハンソン」とするつもりでtypoったな。

ノーチラス号はどこかの組織に所属しているわけではない。むしろノーチラス号が一つの組織であると言って良い。そうすると, 乗組員も当初から集まっていたとは考えづらいから, 今回のグランディス達と同様に入れ替わりが何度も発生していたと考えた方が自然だ。外部からの人間を受け入れやすい土壌はあるのだろう。勿論信用・信頼できる者でなければ論外だが。しかしサンソンは, 本気で嫌がっているんだからあまり信用できないと思うが。

……と真面目に始まった今回だが, 基本的にはおバカ話。宇宙人キングはカンガルーの尻尾を持つことが判明。ナディアは家事能力欠如の片鱗を見せた(何ができるだろう?)。鉄面皮のネモ船長をうろたえさせた脅威の女グランディス。しかしナディアとは逆に, 独創的ながらも食えるものを作れると判明。あまり他の船員を蔑ろにすると, 結局ネモ船長に嫌われると思うけど。

エレクトラvsグランディスの女の対決。こ, 恐い。口撃力ではグランディスの方が上か。

常温対消滅エンジン……ひいっ, 原子力どころじゃない。とんでもない潜水艦だわこりゃ。確かに「半永久機関」と呼べるシロモノだ。ジャンがエンジンルームに入った時, ネモ船長は事前に止められただろうが, そのまま入らせた上にわざわざ解説までして。ジャンのどこを見込んだのか分からないが, 本意は科学至上主義に陥りかねなかったジャンに一言言う方にあったのだろう。

緊急浮上再び(^^;;;

いっそのこと、女王様の後継者でも狙いますか(爆)?……昨年7月から, fjとjapanの全ニューズグループ(*.binaries.*以外)の記事をtar+gzipで保存していたりしますから, JAISTのNetNewsアーカイブ(そう言えば年末で止まってるなあ)のマネゴトなら可能です。ですがQUEEN級となると, CPUもHDDもヤバい(^^;;; 回線細いし, 月に何度も不具合起きるし……fj.news.misc見ていると, 誰か引き継いで下さる方が現われそうな雰囲気ですから, 私ごときが手を出すべきではないでしょう。

HTTP←→NNTPゲートウェイは, 作るとしてもまだ先ですし。やるとしたら, 普通にニューズリーダを使った方が便利だと分かるように作りたいですね。

りぜるまいん 第1話「突然! 幼な妻!?」

評価……☆☆☆☆☆

大爆笑! いーぞもっとやって! 私の予測は当たっていた。「りぜるまいん」は完全に私のツボ直撃。何ならこのDVD, 1枚だけだけど毎週観るか :-) ちなみに「鋼鉄天使くるみpure」は今回観てません。

メニューで気になった「未放映アイキャッチ」「未放映エンディング」「未放映予告」。アニメコンプレックスNIGHTでは放映されていないってこと? 予告は15秒版と30秒版(こっちが「未放映」)だな。

原作ではあっさり流された「友紀の失恋」「荒れる友紀」「懐柔される両親」といったあたりがより深く描かれていた。まだ「年上にしか興味ない」というのは強く印象づけられていないけど(りぜるに対する反発のように見える), 今後何度も出てくるキーワードだから心配ないだろう。

アニメ版オリジナル設定「りぜるの涙はニトログリセリン(と似た物質)」。これは実にいい。りぜるの扱いの面倒さが明確になってる。「感情が昂ぶると超能力」よりわかりやすい。

細かいところでは……友紀失恋シーンで話しかけてくるのが, 男子生徒ではなくあおいになってた。原作では最後まで少々印象薄かったので, 彼女も注目点になりそう。龍之介はどう来るかな。

4月5日(金)

成績発表。問題なく単位を獲得し, 後は演習(自動的に出るはず)と修論のみ。

おジャ魔女どれみ♯ 第34話「たこ焼きは仲なおりの味」(4月4日放送分)

評価……☆☆☆☆

喧嘩に到るまでが早すぎて面喰らった, というか理解できなかった。仲が良いだけに言葉の応酬が止められなくなって限界突破というのはよくあることだけど, たった一言ずつでというのはどうも……それが許容できないほど心が狭い, あるいは痛い言葉だったというわけでもなかったと思うんだけど。

どれみの墓穴。「どれみとはづきの大げんか」を下地にしているわけだけど, そもそも幼ななじみだった二人とは違って, あいことおんぷはどちらも転校生だから「昔の思い出」もへったくれもない。あ, でも, 私は無印はほとんど観ていなかったから, このあたりの回想描写はとても新鮮。はー, ぽっぷの魔法のバンクやBGMは, 無印おジャ魔女のものを踏襲していたのか。早くぽっぷも「おジャ魔女以上魔女未満」になろうよ。

一気に飛ばして, 猫で侵入(その前のクリーム爆弾, 相当濃縮されていたのか?)。スタジオの中に入れちゃっていいのかね。籠はスタッフに買いに行かせたからまだなかったのかと思うけど。出された餌を見境なくガッつくどれみと, キャットフード(これもなぜスタジオにある?)だとわかって押しつけ合う三人に爆笑。

携帯電話経由で連絡ノート宅配。これは良い意味で意表を突かれた。あまり良い評価してなかったんだけど, この瞬間に評価値変更。その後も, 「おんぷは普通の魔法でやっていたのに, 何でたこ焼き送るのにマジカルステージが必要なんだ」と思っていたら, あいこごと転送するとは……やられた。

リニューアル金曜アニメ館……ぎこちないですね。司会の二人が浮きまくってます。以前までと違ってギャラリーを参加させないし, 会場全体を映さないから閉鎖的に見えるし。スタジオ狭く感じる。ゲストの冨永みーなさんに仕切られてちゃ……司会になってないぞ。今後大丈夫かね?

某Webチャットより。

激爆笑。

CCSF でも待ってるようだし(笑)……何故バレたんだろう(^^;;; いや, 自分で書いて投稿してしまおうかとも思ったんですけど, 1Byteも書かないまま今日に到ってます。見直し見直し。

ココロ図書館 第五話「狙われた図書館」(DVD)

評価……☆☆☆☆☆

「見直し」と言いつつこっち観ました(^^;;;

いきなり壊れているいいなお姉ちゃん。でも壊れながらも, 亡きお父さんに誓った言葉を呟いて……やっぱりこころん人形を抱えて眠り(^^;;;, 悪寒を感じたかこころん急にお目覚め。ここだけ見るといいなお姉ちゃん不幸。

怪盗ファニートータスの予告状。梶原警部が言うほど有名な怪盗なら, あると姉ちゃんが知らないというのも不自然だな。やっぱり創作か? 遂に出ましたジョルディの日記。

前回に引続き登場の, カージーこと梶原警部。そして部下のカージーズ・エンジェル……なんてネーミング。羨ましい(違) いきなりしょっぴかれる上沢っち, こちらも前回に引続き不幸。

厳重警備のココロ図書館。エンジェル隊(というと別の物を指すか)のおねーさんに本を差し出すこころんが素敵。あると姉ちゃん, 次回予告じゃないけど, それこそ原稿書くのに丁度いい時間じゃないかなー。

無能ぶりを発揮する梶原警部(でも演技の気がする)。キットは流石に違うでしょ, と思ったが続きを見たらそうも言い切れないようで。上沢っちが偽物だと気づくのはあると姉ちゃん。流石, 上沢っちを良く観察してますねー。ファニートータスの変装能力を恐れて全員一緒に行動するけど……むしろ3人一組くらいで動いた方がいいと思うんだが。全員一緒だと監視の目が分散してしまうから。

こころんに変装するファニートータス(これはまったく気づかなかった)。「身長まで変わって」とは視聴者を代表する突っ込みで(^^;;; きっちり「怪盗ファニートータス」名の図書カードを作るところが流石。この短い時間にちゃんと作れるあたり, 第一話の経験が活きてますね。こうまでされては「盗む」ことはできないファニートータス。礼に違わず良い人だ。「ふたりで……大丈夫だった……?」はここまでで最高の名言。

ファニートータスに逃げられた梶原警部の去り際の一言「カネアイめ……」(だっけ)が非常に気になる。ファニートータスの本名とか? ぐるとまでは行かなくとも, 単に「怪盗と警察」というだけの関係ではないのではないかと。二人ともジョルディの関係者で, 最悪自作自演という可能性すら……うーむ。

キャストトーク・斎藤千和さん。第八話の話に映像まで出してきました……次々巻の内容なんだけど, いいんでしょうか!?

現実でもおねーさんな沢城みゆきさん(「さわしろ」と読むんですか……「さわき」と読んでた)。実は細い市原由美さん。金朋マイク。舛也キット監督。原作の高木さんwith黒タオル。爆笑させていただきました。次は誰かな?

4月6日(土)

折角PC-9821RvII26を使っているんだから, MP kernelで動作させたいというのは昨年からの悲願。最近, FreeBSD98-testers MLでstableでの動作報告があったので, 久々にパッチあててみたんだけど……駄目だった。うーん, 何故だろう。

位置ずれやrejectされた部分を修正したパッチは, currentで動作報告のあったものとほとんど同じになっていた。rejectされた部分は, 物理メモリの総量(から4kB引いたもの)をハードコーティングしているところ。変数自体がソースから消滅していたから, そのあたりMFCされたものとして, /boot/loader.confでの指定をして……あう, da0s2aから起動しているから, da0のブートローダ使えないんだ(汗) インストーラFDのboot2でset hw.physmem=524284kっていうのでいいのかな……駄目。これが原因なのか, 他の部分に原因があるのか, わからないけど, とにかくpanic起こして起動しない。むむむ……

再起動するたびにFDからっていうのも面倒で仕方がないので, こっちの方を対処する。da0s1とda0s2にFreeBSDがインストールしてあり, da0s2aが / だというのが原因だというのはわかっているので, da0s1aを作成しこっちに / を移行してしまえばよい。

そもそもda0s1はWindowsNT4.0をインストールしていたスライスで(まったく使っていなかったが), INN(こちらもまだ実際には使っていない)をインストールした際に/var/newsに割り当てるため1パーティションしか作らなかった。だから一旦潰すことに躊躇はない。da0s2aは100MBなので, da0s1aも100MBで作る。

んでもってdump 0af - / | (cd /mnt; restore rf -)。MPカーネルのための設定は既にできているので, 後は/mnt/etc/fstabを書き換えて, 再起動。

これで, しっかりMPカーネルで起動した! dmesgは以下の通り(抜粋)。

Copyright (c) 1992-2002 The FreeBSD Project.
Copyright (c) 1994-2002 FreeBSD(98) porting team.
Copyright (c) 1979, 1980, 1983, 1986, 1988, 1989, 1991, 1992, 1993, 1994
        The Regents of the University of California. All rights reserved.
FreeBSD 4.5-STABLE #0: Sat Apr  6 03:42:48 JST 2002
    root@sakura.cardcaptor:/usr/src/sys/compile/sakura-smp
Calibrating clock(s) ... TSC clock: 299160331 Hz, i8254 clock: 2457602 Hz
CLK_USE_I8254_CALIBRATION not specified - using default frequency
Timecounter "i8254"  frequency 2457600 Hz
CLK_USE_TSC_CALIBRATION not specified - using old calibration method
CPU: Pentium II/Pentium II Xeon/Celeron (299.16-MHz 686-class CPU)
  Origin = "GenuineIntel"  Id = 0x633  Stepping = 3
  Features=0x80fbff<FPU,VME,DE,PSE,TSC,MSR,PAE,MCE,CX8,APIC,SEP,MTRR,PGE,MCA,CMOV,MMX>
real memory  = 536866816 (524284K bytes)
Physical memory chunk(s):
0x00001000 - 0x0009efff, 647168 bytes (158 pages)
0x003fe000 - 0x1fff6fff, 532647936 bytes (130041 pages)
avail memory = 518438912 (506288K bytes)
Programming 16 pins in IOAPIC #0
IOAPIC #0 intpin 7 -> irq 8
IOAPIC #0 intpin 8 -> irq 9
IOAPIC #0 intpin 9 -> irq 10
IOAPIC #0 intpin 10 -> irq 11
IOAPIC #0 intpin 11 -> irq 12
IOAPIC #0 intpin 12 -> irq 13
IOAPIC #0 intpin 13 -> irq 14
IOAPIC #0 intpin 14 -> irq 15
SMP: CPU0 apic_initialize():
     lint0: 0x00000700 lint1: 0x00010400 TPR: 0x00000010 SVR: 0x000001ff
FreeBSD/SMP: Multiprocessor motherboard
 cpu0 (BSP): apic id:  0, version: 0x00040011, at 0xfee00000
 cpu1 (AP):  apic id:  1, version: 0x00040011, at 0xfee00000
 io0 (APIC): apic id:  2, version: 0x000f0011, at 0xfec00000

... 中略 ...

SMP: CPU0 bsp_apic_configure():
     lint0: 0x00010700 lint1: 0x00000400 TPR: 0x00000010 SVR: 0x000001ff

... 中略 ...

SMP: AP CPU #1 Launched!
SMP: CPU1 apic_initialize():
     lint0: 0x00010700 lint1: 0x00010400 TPR: 0x00000010 SVR: 0x000001ff

あー, "SMP"の文字がずらずら並んで壮観。top(1)で見るとdnetcが2つ起動しているし。後は動作が不安定にならないことを祈るのみ。

今日の夕食は訳あってコンビニ弁当だったんだけど, さて食べる段になって電子レンジに入れたら……やたらと長時間かかった挙げ句, さっぱり熱が加わってない。手動設定でやっても駄目。どうやら故障した模様(汗) オーブン機能は正常だったけど, それじゃ表面しか……。皿に移して, ストーブの上に載せて加熱しました(涙)

おとぎストーリー 天使のしっぽ ドラマCD 第3巻

評価……☆☆☆

「やおいストーリー 四聖獣のしっぽ」第2弾。いや, 「六聖獣のしっぽ」か?

悟郎, ちゃんと好運に恵まれたようで……と思いきや, やっぱり不幸は不幸のままのようで。第5.5話の方がよっぽどツイてるね。ユダ・ルカがまだそのままである以上, ツくのはまだ先のようで。

天界へ赴く四聖獣。……おーい! 悟郎を一人にするんじゃないっ!! 護衛しろよ……それは守護天使の役目か。今回の担当は誰だったんだ?

地獄への道での魔物との戦い。映像がないからって好き放題効果音をぶち込んでるなー(^^;;; 派手なアクションが想像できる。

ますます「やおいストーリー」と化す六聖獣。実に間口の広いシリーズだ。でもファン層が広いとはあまり聞かないけど。

悟郎覚醒。でもこれはあまり説得力ないな。「追い詰められた」というほどでもないと思うし。天地の光凰翼くらいに「最終兵器」であってもいいんじゃないか。

まだ続くんでしょうか。それこそ「最終兵器」出しちゃってるんだから, ここで終わってもいいと思うけど。ところで, ユダ・ルカも同居したら19人生活? ひー。メガミ様も来たりして。

カスミン 第26話「霞家、春を呼ぶ」

評価……☆☆☆☆☆

ゴーイングマイウェイな, カスミの両親再登場。今回もまた電話を一方的にかけて一方的に切っていった。1年間の予定だったアフリカ行が延長になったからカスミを呼んだ……ということだけど, つまり「1年経ってもカスミンは終わらない」ということか。来週からの再放送が終わるとその時点で1年経ってしまうわけだし。第2期シリーズを約束したようなもの。

カスミがいなくなった後のため, 家事を特訓するポトポット達。そう言えば, 調理器具ってチン太郎だけなんだ。ああチン太郎, うちに来て(切実)。おハニさん, あんたも手伝いなさい(^^;;;

学校へ行こうとするカスミを是が非でも止めようとする幼稚園児達。落とし穴から這い出そうとするカスミのスカートにしがみついて……済みません, ロクでもないことを想像したのでグラウンド10周して来ます(^^;;; っと思ったら, 龍ちゃんの水芸でびしょ濡れになったので朝風呂! 第11話よりいいわこれ(何が)。

カスミンお別れ会。泣き崩れるユリ様とかえで(歌えないというか歌ってないというか)。えーいシカオ, うざったいわ! ところで, 全員が何がしかの芸を披露したというわけじゃないと思うけど, 霧彦が何かやらなかったのか気になる。その霧彦, カスミがいなくなっても学校へは通い続けると言う。クラスにとけ込めるかな?

バー・ストレンジャーのマスター。1日の別れでも1年の別れでも同じこと, 今日別れたならばいつか再会できる。そのつもりがあるなら今生の別れじゃない……(「根性の別れ」って何だよ。カスミらしいけど)。

カスミの両親。やはり霞家のことは知らないようで。来るまでにも相当迷ったんだろうな。ぽややんな両親だけど, カスミも霞家の面々も別れを望んでいないことに気づくところ, ただの駄目親じゃない。人の心情を無視してゴーイングマイウェイを貫く印象がずっとあったけど, ちゃんと本人と対峙した時には聡いのかもしれない。だからこそカスミの両親なのだろう。

予想通り(加えてタイトル通り)の「春を呼ぶ」だったけど, 素直に綺麗。「南へ向かって飛んで行く」と聞いた瞬間「北から南へ春が進むのか」と思ってしまった私はまだ未熟だ(^^;;; 最後のカスミの叫び&笑顔, これこそ「カスミン」26話の集大成という感じでした。

総合評価……☆☆☆☆(第2期シリーズをストレートに期待)

シスプリ第16話, TV版とDVD版の違い(シスプリアニメ雑記)。どっちもどっちですな(^^;;;

4月7日(日)

「なかよし」というスーパーで「なかよし」を立ち読み(^^;;; 「新だぁ! だぁ! だぁ!」は前作の逆を行くわけね。むー, やっぱりアニメ版エンディングとは矛盾してしまうか。

風呂に入るため2階から1階へ降りる時, 階段の下3段ほどを飛び降りたら(大人げないですね), 壁に脳天が激突。うちは階段と2階の廊下が「の」の字になっているため, 天井に「下から」ぶつかったのではなく, 頭の高さにある壁に「前から」ぶつかった形。痛いという点では, そのせいで着地に失敗して突いた腕の方がよほど痛いが, 冗談抜きで「目から火花」だったので……脳にきたってことはないだろうけど。

七人のナナ」記事の識別名を"nana"から"nananana"に変更。

サイボーグ009」記事を公開開始。もうすぐ第1話感想記事に到達するし。1968年版と1979年版のサブタイトルはテレビアニメ放映リストから。流石に1968年版はサブタイトルの確認が取れていないらしいです。ということでやっと公約を果たせた……

現在, 新番組からは「ちょびっツ」「天地無用! GXP」「HAPPY☆LESSON(TVA版)」「りぜるまいん」を取り上げていて, あと「ぴたテン」も確定しているけど, 今の様子だとさらに増えそう。記事の出方次第。第1話・第2話と連続して投稿されたら取り上げることにしようかな。

おジャ魔女どれみドッカ〜ン! 第10話「修学旅行!! 班長はツラいよ」

評価……☆☆☆☆☆+

非のうちどころがありません。特に林野のかよこにたいするフォローが最高。クラス復帰できたとはいえ, まだ積極的に解け込んでいけないかよこをうまく動かしている。これを去年の段階からできていたら, 玉木を押し退けて生徒会長になれていただろうな。あの頃は本当に気配りのできない奴だったから……

学級文庫係の時もそうだったけど, 相変わらず責任というものを理解せず班長になったハナちゃん。学力では既に6年生に追い付いているだろうけど, 一般常識ではまだまだ。メモ書きをしないばかりか, はづきがしていることすら理解していない。でも, ちゃんと一度で覚えて実行しているのは……乳幼児の学習能力か(^^;;; ところで, 小竹はあからさまにどれみと一緒になりたがっているな。

映画村, 京都タワー, 祇園……2時間でというのは流石に無茶だな。小学生だと2時間というのは普通だろうか? 私も高校の修学旅行で奈良・京都に行っているんだけど, あの時の自由時間は……6時間くらいだったかな。班行動なんて誰も取っちゃいなかったが(^^;;;

お菓子670円分+バナナ。「果物はお菓子に含まない」なんて言ったら, どれみのことだから果物ばかり大量に持って来そうだな。手作りプリンは, 年始までお菓子屋をやっていただけにお手の物。でも持ち運びが面倒そう。

ハナちゃんの理念は, みんながやりたいことを実現すること。ある意味一人で緩衝役を抱え込んでしまっているんだけど, マイペースだからそれで他の作業がどんどん遅れていってしまう。どこかで, 自分も仲間も妥協させなければいけない。関先生に諭されて, 計画を練り直すハナちゃん。ところで, 岡島の家でじーさんに何かされなかった(笑)?

徹夜で作ったネームタグ。ハナちゃんの年齢で徹夜は辛かろう, 緊張の糸が切れたら倒れてしまう。無限の心配りを知らしめたハナちゃんを, 班メンバーのみならずクラス全員が一目置いた。玉木は……(^^;;; しかし, 玉木だけ修学旅行に行けなかったとなると痛恨の不覚だろう。来週出番なしか?

4月1日に「♯」再放送で遠足話を観たばかりなだけに, 島倉の行動には感慨深いものがあった。玉木との関わりもね(^^;;;

次回……な, 何と!? 「も〜っと!」では出番のなかったFLAT4再登場ですか!? すると「♯」ではこいつらの件決着してなかったのか?

(存在する場合は)投稿記事のリンク先にCCSFを加えました……これは気合い入れて更新せねば。今日の"nananana"みたいな変更もないようにしないと。

4月8日(月)

ベーマガ5月号と, 「まぶらほ」ドラマCDが届く。

4月9日(火)

アニメイトで「ちっちゃな雪使いシュガー」ドラマCDと「ぴたテン」(1)〜(4)を購入。アニメ版を観られないから, 原作で内容を把握しておかねば(他のアニメはどーするよ)。

春のAVまつりスクラッチカード「チャンス賞」を15枚消費し, どきどきセット(だったかな)を入手。「まほろまてぃっく」コースター(← DVD#1購入時にサントラからの連続購入特典として付いて来たものと同一), A.Pコレクション「逮捕しちゃうぞ」, 「センチメンタルグラフィティ」ラミカード, それと……「KEYフェア」イラストカード(?)の詰め合わせ。

ところで, 「藍より青し」特報版が売れ残りまくっているんですが(^^;;;

十二国記 第一話「月の影 影の海 一章」

評価……☆☆☆☆

「だぁ! だぁ! だぁ!」の後番組とは思えぬハードな展開の連続。冒頭, 陽子の夢で, いきなり気味の悪い絵が出てきたし……小さなお友達は引いただろうな。

周囲に迷惑をかけまいとして自分を追い詰め, 家族には疎まれ, 同級生や教師からは面倒を押しつけられ, それでいて決して信用されていない陽子。髪のこともあって昔から何やかんや言われていたのだろう, 家族も。「天然記念物の」ガングロ娘が出て来たが, つまり陽子が同様に見られて家族に余波が来ていたか。

異常事態に巻き込まれる中, 望まぬ当事者となった陽子はそれを拒絶し, 望んでも当事者になれなかった杉本は普段の「陰」はどこへやらで飛びついた。どうやら杉本は異世界に行けなかったようだが, 一緒にいられたら陽子の参謀としていいかもしれない。陽子がウィスパードよろしく知能的異能者なら別だけど。

しかし, 陽子が訳もわからず振り回されているのと同様, 観ているこちらも訳わからん。目まぐるしく話が展開して, 説明は今回まったくなし。一言くらい何か言えよ, 謎の男(名前失念)。強烈過ぎるほどのアクションで観る目を引き付ける第1話だった。特に階段を登るシーン。

ところであの教師, やけに冷静ですね。

格闘料理伝説ビストロレシピ MENU16「愛と正義のバーガー戦隊」

評価……☆☆☆

冷凍食品だから駄目だと言うのかと思いきや, 子供だけの食卓と来たか。公共広告機構の昔のTVCMを思い出した。

ピータン主導でお食事会。料理講座は滅茶苦茶な内容だが, しっかり考えてあるだけでも充分。どーせギャグなんだし。ところで, ピータンが両親を連れ去られたのってMENU2でしょ。その直後に味亜味亜に丸め込まれてゼン達を襲ったんだし, 寂しい食事をした日ってあったか?

チョリソーン, ロリコン疑惑発生! 確かに可愛い娘だけど。

愛と正義の馬鹿戦隊……もといバーガー戦隊。赤・青・緑・ピンク・黄としっかり揃ってる。うんうん, 赤は熱血主人公, 青は冷静ライバル, 緑は頭脳派仲裁役, ピンクは紅一点, 黄は小太りマイペースと。この色合いならこうでなくっちゃ。

味亜味亜のトッピング。そう, 敵方もやらなきゃ。あっさり窮地に追い込まれるゼン方フードン。あ, やっぱりオムレッサーが最強なのね。窮地を救ったのは, 何とマックロン。MENU16にして初めて役に立った。止めようとすれば止められただろうけど, 味亜味亜もバーガー戦隊もまったく注意を払ってなかったな。

クラウンとナツメ, 何か段々弥七になってないか?

5月2日東京ドーム, 三沢vs蝶野が決定! (日刊スポーツ速報, 同・詳報)

フルメタル・パニック! 第14話「習志野は燃えているか?」

評価……☆☆☆☆☆

私は「ガンダム」シリーズはどれ一つとしてまともに観ていません。ファースト・Ζ・逆シャア・ΖΖは角川の小説を持っていて, Ζは徳間のフィルム文庫も持っていて, それだけです。ですが, ある程度のキーワードはわかります。だから今回大爆笑(^^;;; ただ作画は怪しいな。

信二も瑞樹も, 原作じゃほぼ使い捨てに近い存在だったかと思いますが, アニメ版では登場人物を絞っているためか, よく出てきますね。特に信二は, 学校で宗介と心通わせる(笑)数少ない人間として, より多く使われています。今回はほぼ主役……いや, 主役は父親か。

ASのダンボール着ぐるみ。うーん, 後に宗介が正体を隠すために使うシーンで「そこで使うのはボン太くんだろう」と思ったんですが, この場ではこっちの方が自然ですねえ。ボン太くん着ぐるみはもう出そうにないなあ……。

ASで運動会。ここは「ファントム無頼」の百里祭にならって, ASミスターレディコンテストなんぞを(どかばきごすぐしゃ)……コホン。それにしても頑丈なフィールドにトラックだ。

通常の3倍の速度で近付いて来るAS(爆笑)。習志野のASで宗介がそういう動きをするってことは, 陸自(含む練馬)のAS操縦能力はその程度ということか? カラーリングが赤なのは練馬の方なのが残念。「『駆』(DASH)の仕業や!」(違)

ASに安易に一般人を乗せていいものでしょうか……考えないことにします(^^;;; 一般人どころか, 身元不明な人物に指揮をまかせているくらいだし(^^;;;;;;; 結局ロクに操縦のできない風間事務官だけど, 事前に見付けていた弱点を確実に突くことで勝利へ貢献した。実際に突いたのが信二だったことで「親子の対話」も完成。対するに練馬の隊長機は……アホだ(^^;;;

それにしても, 林水閣下や阿久津の姐御, 狂乱用務員なんかは出番ないのかなあ。もっと観たいぞ短編話。今から言うのも何だけど, OVA送りかなあ。

4月10日(水)

今週来週は研究室の引っ越しで肉体労働シーズン。4年次生中心にやっているんだけど, 今日はそもそも集まった者が少なくて私含めて3人だったので, 効率悪いったらありゃしない。それにこの2名, 運んでいるパソコン(PC-9801無印やらFやらPC-8801mkIIFRやら)と資料(NEC VシリーズCPUやらHP計測機の制御ソフトやら)の価値をまったく理解してないぞ。


水野夢絵 <mwe@ccsf.homeunix.org>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735