桂川! [鳥沢〜笹子]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > こうしゅう! > 桂川! [鳥沢〜笹子]

走行日: 2009年6月7日(日)

[地図: 鳥沢〜笹子]

鳥沢から暫く, 旧甲州街道とR20がまったく別の場所を通るような箇所は無くなります。多少の旧道はありますが, 付かず離れずといった感じで寄り添って進みます。桂川, そして笹子川の渓谷を辿る道筋です。

写真コメント
[写真: 桂川]
(12:53)

与瀬・藤野を通っておらず, 上野原でも段丘下(上野原駅方面)へ行っていないため, 桂川(相模川)を見るのはここまで来てからになりました。鳥沢駅を過ぎてすぐのところです。

[写真: 中央本線新桂川橋梁]
(12:54)

同じ場所から少し振り返る方向を見ると, 中央本線新桂川橋梁が見えます。中央本線で最長の橋だそうで。桂川自体はそんなに幅ないけど, 地形の都合で長くなっているそうです。橋を渡るとすぐに猿橋トンネル。

[写真: アスファルト掛け縁石]
(12:57)

出たよ……上野原でも書きましたけど, ここのが最悪。私の大嫌いな『アスファルト掛け縁石』。路面に溶け込んで距離感が掴めなくなりペダルをぶつけてしまう, というのが縁石自体の問題なんですが, ここは『ガードレールがあるのに更に縁石を挟んでいる』という嫌がらせのような構造になっています。外側線外を潰して, 自転車はどこを走れって言うんですか!?

[写真: 新猿橋] [写真: 猿橋方面分岐] (12:59)

うわっと, 夢中になって走っていたら, 新猿橋(R20)に達してしまいました。ここはちょっと迂回して猿橋を見に行かねば。

[写真: 猿橋 左岸より] [写真: 猿橋 PR505新猿橋より] [写真: 猿橋 右岸より] (13:00)

PR505に架かる同名の『新猿橋』を通って迂回。その前後で, 旧甲州街道に架かる猿橋を眺める事ができます。現存する唯一の刎橋にして日本三大奇橋の一です。この上を自転車で走ったら……駄目でしょうね。

[写真: 刺身蒟蒻] [写真: 梅蕎麦] (13:09-18)

橋の脇にある食堂・大黒屋で昼食にしました。梅そば(900円)。

[写真: 猿橋駅]
(13:42)

鳥沢に続き, 猿橋駅に来ました。会社の同期の一人がここを最寄り駅にしているので, ちょっと身近。とは言っても2年前に来た時と, 何が変わっている訳でも無い……

[写真: シャトル桂台跡]
(13:42)

……って, シャトル桂台が無くなってるー!? 何でも運行トラブルが多発していたため, 2年前に来た時は既に運行休止していたようで, その後再開を断念し撤去したんだとか……。現在はバス・タクシーでの代行輸送が行われており, 代替手段となるエレベータを今春着工予定(既に始まってる?)だそうです。

[写真: 駒橋交差点]
(13:48)

実は桂台も, 手持ちの地形図(1:25,000「大月」平成6年修正測量版)では『宅地造成中』になっているくらいでして……大月バイパスなんて影も形もないのですよ。右も正面もR20, な標識が無ければ気付かないところでした。大月駅に寄るんだから, 当然旧道を通りますよ(と言いつつ, この付近には更に旧旧道=甲州街道が存在するのですが)。

[写真: 高月橋入口交差点]
(13:51)

小菅方面へのR139が分離します……ん? R139? そ, それは, 松姫峠方面では……。45ACP先輩が渋滞を避けようと通ってエラい目に遭ったと言っていた(^^;;; ヨッキれんさんも, 奥多摩方面では唯一自転車で通られたと仰ってました(なんか名前を間違えられてましたが)。いつかここも通りたい道です。あー, 岩殿山も写真撮れば良かった。

[写真: JR大月駅]
(13:55)

JR大月駅に到着です。E電末端駅。なんか救急車が来ていて, 駅前にどーんと立ちはだかっていました。車内で急病人でも出たかな? それとも人身……

[写真: 富士急行大月駅] [写真: フジサン特急] (13:56)

そして富士急行の大月駅。丁度フジサン特急が入っていました。初めて見たー。

[写真: 桂川 大月橋より]
(14:01)

大月橋でまた桂川を渡ります。釣り人, 多いですね。なお, このすぐ下流で桂川に笹子川が合流しており, ここから甲州街道/R20は笹子川沿いを走る事になります。桂川は山中湖へ向かいます。

[写真: ローソン大月インター店]
(14:15 - 出発時刻)

ローソン大月インター店で休憩。この先は笹子峠へ向かって勾配が厳しくなってきますので。加えてコンビニが少なくなりますし, 気温高くなってきましたし, 氷結水を買っておきます。ただ, コンビニは少なくても, アレがあるんだよね, この道は。

[写真: 距離標識 甲府37km]
(14:24)

下真木付近にて, 甲府まで37km。平均10km/hだとしても18時過ぎには着く計算です。途中遠回りしますが……

[写真: 笹子の山 源氏橋より]
(14:26)

源氏橋の袂より眺める, 笹子の山々。笹子峠はまだ見えていませんが, 右側にかけて稜線が下がっているもうちょっと先に当たります。

[写真: 笹子の山 神戸より]
(14:39)

これは中初狩神戸の付近だと思います。笹子川の渓谷の内ですが, まだ比較的河岸段丘が低く広く, 平野と言うには狭くとも土地には余裕があります。ただ, R20と中央自動車道と中央本線がみんな視界に入るってだけで。

[写真: 中央本線笹子川橋梁(白野)]
(14:44)

とは言っても, 笹子川蛇行部では谷幅がほとんど無くなり, 路線が錯綜したりします。中央本線は右岸の断崖を避けて左岸へ渡り, 即座に短いトンネルに突っ込んでいます。なお中央自動車道は, もっと山側を切り通して走っています。

[写真: ハッピードリンクショップ 大月笹子3号店]
(14:55)

そしてこれですよ, 笹子付近での救世主・ハッピードリンクショップ。安いっていうのもだけど, コンビニなど望めないこの地で水分補給できるのは実に有難いのです。大月インターで買った氷結水がまだ残っていますが, ここで更に買い込みます。

[写真: 笹子川橋]
(15:00)

笹子川橋で笹子川を渡ります。この先は吉久保阿弥陀海, って凄い地名ですな。白野・阿弥陀海・黒野田で宿役を分担していたそうです(黒野田だけで半月担当していたようですが)。

[写真: 笹子駅]
(15:03)

なんか気が付いたら初狩駅を無視してしまっていましたけど, 笹子駅に到着です。笹子峠分岐がすぐそこ, って思わされる場所です。そして……ここに来るまでも沿道で見掛けたけど, 『矢立の杉』の幟がいっぱいありますね。矢立の杉と言われると羽州街道矢立峠を思わずに居られないんですが……

旧道! [野田尻〜鳥沢] | 桂川! [鳥沢〜笹子] | 峠! [笹子峠]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735