先週に引き続き, 旧中山道で高崎を目指す旅に出発しました。途中で終わってしまった(しかも余計に後味の悪い終わり方をした)というのは悔しいですから。
今回はわざわざ日本橋まで行ったりせず, 旧中山道への合流までは最短距離(多分)を通ります。即ち, 三鷹から吉祥寺通り・千川通り・井草通り・土支田通り・笹目通りと辿って戸田へ行き, 武蔵浦和駅付近の白幡で旧中山道に合流するコースです。少なく見積もっても1時間以上のショートカットになるんですよ。……というか, 日本橋行くのが遠回りなだけですけど。
他にも, 深谷までのランドマークはほぼ無視できますから, 寄り道によるロスも少なくなります。うん, 新堀交差点を狙うのもやめて, 熊谷駅から先はしっかり旧中山道を通る事にしよう……