流石に下り坂も終わりってあたりで, 道の駅ひろさき。日差しが強くて厳しいです。
Yahoo!地図ここまでずっと国道7号線, あるいはその旧道を通って来ましたが, このまま弘前市街方向へ進むと大回りになってしまうので, 県道13号線(大鰐浪岡線「津軽よされライン」)を使って黒石市経由でいくことにしていました。
……が, 国道7号線から県道13号線へ向かう道をいきなり見失い, 住宅地に迷い込む羽目に(^^;;; 田園地帯の間を縫う大きな道から抜けるというのは地図で確認しているので, やっと出た大きな道がそれかと思ったら, 実はそれ自体既に県道13号線だった(^^;;; あーもう。
Yahoo!地図黒石市では, 私が東京へ行く新幹線でよく買っているストレート林檎ジュースのメーカー「シャイニー」の本社を見付けたりしてびっくり。しかし平坦な道だなあ。日射しが強いことを除けば, 実に楽な道でした。
そして, 道の駅なみおか(国道7号線復帰)。林檎生産量日本一の浪岡町だけに, 通称「アップルヒル」だそうで。
Yahoo!地図ぴったり御昼時。レストランで「本日のおすすめランチ(限定20食)」とされている「ビーフシチュー ポテトとフルーツトマトサラダ」(840円)を注文しました。
……大皿にちょこんと並べた肉と野菜, 大量のソース。これはフランス料理ですか? で, 御飯と味噌汁が付く(笑) 林檎ジュースは流石に浪岡。
ここに限らず, 青森ではやはり林檎ジュースが自販機に多いですね。ただし地元メーカーの。大手メーカーのは逆に少ないように感じました。