From(投稿者): | Norimasa Nabeta <nabeta@mars.dti.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chacha-jokes |
Subject(見出し): | Re: もしも… |
Date(投稿日時): | 01 Feb 2004 09:46:22 +0900 |
Organization(所属): | Dream Train Internet |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <DbmRb.22718$6O4.591745@bgtnsc04-news.ops.worldnet.att.net> |
(G) <40173F03.AB4C3BE4@ikasu.net> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <y%XSb.2$4O1.158@newsall.dti.ne.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <bvihs2$2t4$1@news511.nifty.com> |
>> (akiko kusunoki <akiko@ikasu.net>) さんは >> 『Re: もしも…』の中で書きました。 > Atsunori Tamagawa wrote: >> >> 時代はすべて電子化へと動いているので、出生届や死亡届が >> 完全オンライン化されるのは、時間の問題です。 > (snip) >> >> いや、まずは名前の欄は数行に渡る入力を許さないように、 >> 法案等の整備が先決かもしれない。 > > 法案整備よりもデータベースに入力制限を設定すべきだと思いますが。 もう数ページに渡る煩雑なSQLを書くのはイヤです。 -- のりたま@私はオラクルの省略記法がイヤなんです 便利かもしんないがチェックするのに不便