Re: 仮面ライダー響鬼 「六之巻 叩く魂」 &マジレン
"tetsutaro" <tetsutaro_zzz@yahoo.co.jp> wrote in message
news:d0fj2d$2p17$1@news01.point.ne.jp...
> てつたろです。
>
> あ、あしたがある〜
> あした〜がある、のに……
>
> # って今日だよ。あと3時間で出掛けなければ!
お疲れ様でした。
>> さて、マジレンジャー第4話。
>> 「魔人の王様〜マージ・ジルマ・マジ・ジンガ〜」です。
>
>> 魔法で直せばいいじゃん?と思った人、手上げ。
>
> は〜い!
ね?
> 赤は練成が得意らしいし。
> # ムスタングかっ!!
P−51?とか思った人は、かなりなお歳。
フォード?とか思った人は、ちょっと微妙・・・。
>> ○どうやって広めたのか、町じゅう魔法110番のウワサで持ちきり。
>> 手のひらに「M」と3度書き、有り明けの月に向かって呪文を唱えると、
>> 「マジカ・マジカ・マジカ」
>> 5人の魔法使いが助けてくれる。
>
> なるほどね、口コミですか。
> 「有明の月」ってものすごく期間が限定されそう。
> # 「月はでているか」どころじゃないぞ!!
太陽を裏返すと、月になると思ってる子供が多いと聞きます。
>> 早速やってみる。・・・効果なし。
>
> ガセビアだったのか?(嘘)
「うそつき」
>> 光線を受けたコカトリス、自ら石化し、レッドファイヤーで粉砕された!
>>
>> それって、メデューサの倒し方じゃないの?
>
> いやぁ、メデューサの視線を鏡の盾でよけて
> 剣で首を落としたんだと記憶しますが。
あ、そうか。
鏡の盾で勘違いしたかな?
>> ○黄泉ヶ原で石化されていた人たちも、元に戻った。
>>
>> あれ?この人たち、さっきコカトリスに食われたんじゃなかったの?
>> マジレンジャーが帰ったあと、絶対食べたと思ったんだが・・・。
>
> おいしいものは後にとっておくタイプ?
兄弟いなかったか?
>> コックピットはチェス盤状で、5人は駒状に。
>
> 「手」を間違えたら自分達がチェックメイト!(だったり)
「ごめん兄ちゃん。詰んじゃった・・・」赤
「だからもっと周りを良く見て駒を進めろって!」青
>> 音角を鳴らして、黄蘗蟹を呼び、岩場に横になって変身を解く。
>
> 呼んでどうするんだろう?
> と思ったらどこか行っちゃった。
> 箱に戻っただけか……
蟹がみんなでヒビキを持ち上げて、「カニ!カニ!カニ!」とか言いながら、
ベースキャンプまでかついで行ったりして・・・。
>> ○房総
>> ヒビキの手当てをする香須実さん。
>>
>> なんで救急箱が岡持ち?
>
> あの岡持なんだろう、と思っていたのですが、救急
> セットとは……
> # だれの趣味?
きっと、猛士標準装備でしょう。
そういえば、あの猛士ブランドのテントとかも、
オリジナル商品として販売する用意があるらしいです。
>> 今の季節、学生服で手袋も無く・・・ううっ寒そ〜・・・。
>> ちなみに彼のバイクは、「竜巻」と呼ばれているそうです。
>
> 「トルネード」ですか。^_^;;;
マシン・トルネイダー!(違)
>> 「あ、今度さ、ヒビキさんと一緒に、僕が魔化魍退治してる現場、見においでよ」
>> なんだか分からんけど、とりあえず「はい」と返事してしまう明日夢。
>
> あの「土蜘蛛」の仲間のことだと判っているのか、判らない
> のか……
「魔化魍?・・・ああ、むかし学研で売ってたやつ!」(違)
>> 「大体ね、そう簡単に鍛えられちゃったら、俺の立場が無いじゃない?
>> これ一筋で鍛えてきたんだから。
>> そう簡単に、少年には抜かれないぞ」
>> 「はい!もっともっと鍛えます!」
>> 「よし、その意気だ」
>
> 「弟子入り」しちゃえば?
これって、しちゃう話じゃないの?
>> シオマネキチックな、ハサミの芝居が良い。
>
> D.A.買っちゃいました。
> ビックでポイント還元も計算に入れれば、1枚1000円程度。
> 結構いい出来ですが、あのはさみのアクションは無理。
> ちょっと、残念!!
> # 子供は30分ほど遊んで飽きたので、早くも私の玩具(爆)
> # 女房の目が白いぞ!!
> # 「ロボみたいに高くないのよね」と念押しされた。
> # すまん、揃えたら多分ロボ程度が、今後のシリーズ
> # 次第では更に高くつくかも。
今度は獅子と毒蛇らしい。
>> ○化け蟹の穴
>> 音撃棒を抜き、化け蟹に挑む響鬼!
>>
>> CGだろうけど、モデルアニメチックな動き。
>
> なんか、一部の映像は本物の蟹だったような。
> # アップが気色悪い。
本物の蟹の画像を、CGに取り込んだかな?
>> 三度目の突進!腹の下にもぐりこみ、火炎鼓を押し付ける!
>
> あらあら、Red Lantisさんの予想通りの展開に……
イェイ!
って言うか今週は、セリフも大体先読みできました。
>> ジャンプして腹側に回り、蟹を押し倒す!!
>> 続けて叩く響鬼!
>
> 烈火の片方を飛ばしてたけど、丁度怪我した
> 腕のほうなので、そのまま片手で叩く!
> # 威力は半分にならないの?
叩き足らなきゃ、叩くだけだ。
> そういえば、肩と脇腹のプロテクターが片方壊れて
> ましたね。
>
> # 「今度こそ、気をつけろよ!やっと届いた新品
> # なんだから!」先輩AD
> # 「は、はい!!……え?」新人AD
> # ガラガラ、ガッシャーン!!!
> # 「おい、今度は何を……うわっプ、プロテクター
> # が!!」先輩AD
> # 「……、いや、閃いたぞ!」(監督)
この場合は、ADじゃなくて、助監と呼んでください。
>> 「はぁ・・・しんど」
>
> ていうか、痛くないっすか?
「ハァ〜、シンド!」っていうと、瞬間移動しちゃいますから。
>> 来週は、ついにイブキが変身!
>
> 愛用の銃はそのままペットに。
> # どう見ても中遠距離形、化け蟹に最適。
> # だと思ったのですが、今回は変身もせず、
> # 次回持ち越し。
ブレイドとデカレンが終わって、銃の人がガントだけになってしまった。
ガンマニアとしては、ちょっと寂しい。
--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis redlantis_@Yahoo.co.jp
アットマークの前にアルファベット小文字でタイプRと加えてください。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735