御意。
霊が存在するなどとう原始宗教を信じるのは自由だが
科学的に霊を量的に恒常的に再現可能な状態でコミュニケーションして全世界
の人民に月面着陸のように見せられるならともかく
卑弥呼れべるで
おお、神のお告げじゃ、レベルの靖国参拝お告げ政治じゃお話にならない。

政治は宗教じゃないんだ。
国民の生命と財産を守るのが政治の目的。
小泉、安部、戦死した霊魂とやらを信じてお守りするのは政治の仕事じゃな
い。墓守でもしてろ。


ichiro,sさんの<e0g7l5$d1r$1@news-est.ocn.ad.jp>から
>一般会計予算が成立した直後の小泉首相の弁によれば、
>「靖国へ行くな」という国民の声を「中国や韓国の言う通りにしろ、
>ということだ」と捻じ曲げている。全く頑固な分からず屋だな。
>国民の側からは、インチキ神道に凝り固まる靖国なんかを拝むのは、
>みっともないからよせ、という一面もある。
>「一旦合祀したものは分祀できない」というのもインチキの一つ。
>
>先祖の霊がそこにあると信じている関係親族が拝むのは自由だが、
>首相らの拝礼行為は絞首刑に処せられた戦犯に対するものでもあり、
>戦争犯罪人に対して「哀悼の誠を捧げる」とか「不戦の誓い」をする
>という理屈はどうみてもおかしい。
>
>他方、前原民主党代表は、今国会において「野党第一党の役割を果たした」
>とか言っているが、よくもこうシャアシャア云えたものだ。呆れるなぁ。