Path: ccsf.homeunix.org!CALA-MUZIK!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.s-kddi1.home.ne.jp!news.home.ne.jp!news-virt.s-kddi1.home.ne.jp.POSTED!53ab2750!not-for-mail Newsgroups: fj.sources Subject: FDclone 2.08e patch [0/5] Followup-To: fj.sources.d Organization: UNIX users From: shirai@unixusers.net (Takashi SHIRAI) Lines: 33 Message-ID: Date: Thu, 27 Jul 2006 15:19:56 GMT NNTP-Posting-Host: 61.46.104.74 X-Complaints-To: abuse@home.ne.jp X-Trace: news-virt.s-kddi1.home.ne.jp 1154013596 61.46.104.74 (Fri, 28 Jul 2006 00:19:56 JST) NNTP-Posting-Date: Fri, 28 Jul 2006 00:19:56 JST Xref: ccsf.homeunix.org fj.sources:160  しらいです。  file & directory 管理ツール FDclone 2.08e の patch です。  以降投稿される 5 個の記事を、ファイル (FILE01-05 とします) に ISO-2022-JP encoding の JIS-X0208-1997 (ESC-$-B) 形式でセ ーブし、FDclone 2.08d のあるディレクトリで以下のコマンドを実 行して下さい。 sed '1,/^---- Cut Here/d' FILE01 | sh sed '1,/^---- Cut Here/d' FILE02 | sh sed '1,/^---- Cut Here/d' FILE03 | sh sed '1,/^---- Cut Here/d' FILE04 | sh sed '1,/^---- Cut Here/d' FILE05 | sh cat FD-2.08e.patch | patch -p0  例えば nkf を使ってコード変換する場合は、「nkf -j -iB -oB」 で convert すると正しい漢字コードになる筈です。  以下は HISTORY より今回の変更点の抜粋です。 カスタマイザの ANSIPALETTE 項目をメニュー化。 カスタマイザの PTYMENUKEY 項目をキー入力による設定に変更。 カスタマイザで EDITOR, PAGER 等の内部変数を設定できるよう修正。 SORTTYPE の設定が即座に反映されない点を修正。 sparc64 環境で異常終了する点を修正。 PTYMODE=1 時に UTF8 環境でカーソル位置がおかしくなる点を修正。 書込み権のないディレクトリコピー/移動に失敗する点を修正。 ドライブ名を冠したファイル名補完に失敗していた点を修正。 SFN 表記のディレクトリタイムスタンプ変更失敗を修正。(MS-DOS 版) MD5 (FD-2.08e.patch) = 4476a2e41aeeedecf07ce6589d88397c -- しらい たかし