Article <cuehb5$na0$1@news-est.ocn.ad.jp> にて、
        Shigeru Katoh <shigeru_katoh@ydc.co.jp> さん、

> Sawaki, Takayukiさんの<4209D879.D66E7193@yahoo.co.jp>から
> >> イとかでは、目の前にエスカレータがあるのに、1つ2つ上の階に行くのにも、
>>> エレベータを使う人が多いのが気になります。
>>
>> 確かに、ずーっと待っている人がいますねえ。何ででしょ?足腰が悪いとか、
>>大きな荷物を抱えているとか、ベビーカーを押しているとかならわかりますが……
>
> でも、感覚では、電車の席を取るために勢いをつけて電車に乗ってくる人と同
> 様に見えないことも無いような?(そんなに元気ならね)
>
>>> 途中階で、止めなければ良いのに。
>> んー、それはちょっと乱暴じゃないですかね。
>
> まあ、そうですね。では、2機あるとして、片側は1階と偶数階、片側は1階と
> 奇数階でも良いか? (よけいに、混乱する人が増えるか?)
> 
>>泊まったときは、客室のある階のエレベーターには上行きのボタンがなく、
>>必ず下(地階)行きになるようになっていました。
>
> これはどうでしょうね。通常ホテルで、客室を行き来することは、なさそうな
> のでOK!かもしれませんね。

銀座のアップルストアには、おそらく日本ではここにしかない、一見するとか
なり不思議な動作設定をさせられているエレベータがあります。

この間行ったときに乗ってみてわかったのですが、同乗した人はほぼ確実にそ
の特殊な操作感に戸惑っていたようです。

といっても、パネルそれ自体の変なところというのは「閉」ボタンがないとい
うだけなんですが。このエレベータが秀逸なのは、この「ユーザに操作させな
い」ことに加えて、二基あるエレベータが「相互に必ず逆位置になるように」
設定されていることにあります。

つまり、(5階建てのビルですので)一方が5階にあるときにはもう一方が1階に、
4階のときは2階に、そして3階ですれ違い、互いに逆方向に進むようになって
います。

総距離が長くないためにこのようなことができるのでしょうが、この設定がお
そらく一番平均待ち時間が短いんじゃないでしょうか。多分考え抜かれてこの
設定になっているのだろうと思うと、アップル的思考がこういうところにまで
現れているんだろうなとちょっと感心したりしています。

-- 
中山隆二
nakayama.ryuji@anet.ne.jp