Re: 営利非営利 (Re: fj charter rev 4.1b)
In article <050208144308.M0191932@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes:
> 久野です。
>
> とりあえず、(5)の文面集めをしましょうか。私も出します。
>
>> (5a) fjはfj参加者全般の便宜をはかる投稿を営利、非営利を問わず歓迎
>> する。ただし、特定の商品の販売促進を目的とする投稿は、認められ
>> ない。
。。。
> さらなる案やご意見を求めます。 久野
案じゃなくて意見ですが、
ここでいう「商品」とは形のあるものだけじゃなくてサービスも含むと思いますが、
有料のセミナーの案内を主催者が出すことは許容したいと思うので、
それを排除しないような文言がいいです。
上記を許容したくないと思う方もいるかもしれませんが。
--
tksotn
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735