Article <20060322234540.69A6.KOUJI@koshoku.org> にて、
        ISHII Kouji <kouji@koshoku.org> さん、

> #  どーでもイイ内容で、ゴメンナサイ。

マジレスです。

>  最近、fj.life.health に風俗系の SPAM が集中投下されてますけど、
> これって、やっぱり、「ヘルス」つながりだからでしょうかねぇ。
>  マルチポストではないようですし、もしかして、素で間違ってるのか
> も (てなわけないか)。

ヘッダ(OrganizationとかNNTP-Posting-Hostとか)を見るとわかりますが、こ
れらの記事は全部umin.ac.jp(大学医療情報ネットワーク)からきています。

かなり過去の記憶なのであやふやですが、確かここにNews←→Mailの変換ゲイ
トウェイのようなものが設置されており、昔はそれ経由でいくつか記事も来て
いたようです。

おそらく、そのアドレスがspam業者に流れたんでしょうね。

ただ、ここ数年の状態を見る限り、UMINからは意味のある記事が来ていないみ
たいなので、該当するヘッダフィールドで全部KILLしてしまってもなにも困ら
ないかもしれません。

本当はUMINのゲイトウェイで認証なりを組み込んでもらうか、そのものを撤去
してもらうかした方がいいんでしょうけど、spamに全く対処されていないとこ
ろを見ると、誰もメンテナンスしていないのではないかと思いますので望み薄
ですね。

-- 
中山隆二
nakayama.ryuji@anet.ne.jp