Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!gcd.org!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!dnews00.dti.ne.jp!newsall.dti.ne.jp.POSTED!not-for-mail From: "Yuuichi Naruoka" Newsgroups: fj.sys.ibmpc,fj.os.ms-windows.xp References: <20050127104622.CAEA.NEWS@gotz.jp> <20050127221138.C0B4.KOUJI@koshoku.org> Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQkI+JE4lXiU3JXMkThsoQlBDSRskQiU5JW0lQyVIJHIbKEI=?= =?iso-2022-jp?B?GyRCO0gkJCQ/JCQbKEI=?= Lines: 17 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400 Message-ID: Date: Fri, 28 Jan 2005 22:45:50 +0900 NNTP-Posting-Host: 210.191.56.27 X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp X-Trace: newsall.dti.ne.jp 1106919961 210.191.56.27 (Fri, 28 Jan 2005 22:46:01 JST) NNTP-Posting-Date: Fri, 28 Jan 2005 22:46:01 JST Organization: Dream Train Internet Xref: ccsf.homeunix.org fj.sys.ibmpc:466 fj.os.ms-windows.xp:584  成岡@DTI静岡です。 "ISHII Kouji" wrote in message news:20050127221138.C0B4.KOUJI@koshoku.org... >  釈迦に説法とは思うのですが、「移動プロファイル」を利用なされば、 > 「できるだけ同じにする」手間はかなり省けるのではないでしょうか。  「プログラム作成」がメインなので、各種開発用ソフトやデバイスドライバのインストー ルやアップデート等が結構頻繁に発生するのですがこうしたところまでプロファイルで 面倒見きれるものなのでしょうか。むしろこうしたソフトのインストール状況やバージョン 管理が重要なのです。 # できるとしてもものすごいファイルサイズ&処理時間になりそうだし(^^;。 -- 成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)