Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!mrkmtmkz From: MURAKAMI Tomokazu Newsgroups: fj.comp.misc Subject: Re: コンピュータウィルスを退治する善玉ウィルスっいないの? Date: Sat, 6 Dec 2003 20:44:29 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 23 Message-ID: References: <86oeumz0k4.wl@xh6.cc.hokudai.ac.jp> NNTP-Posting-Host: eac1ajv035.tky.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5647.tk.mesh.ad.jp 1070712001 29852 220.144.49.35 (6 Dec 2003 12:00:01 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sat, 6 Dec 2003 12:00:01 +0000 (UTC) X-Newsreader: mnews [version 1.22] 1999-12/19(Sun) Xref: ccsf.homeunix.org fj.comp.misc:43 村上 @鎌倉市です。 <86oeumz0k4.wl@xh6.cc.hokudai.ac.jp>の記事において reo@cc.hokudai.ac.jpさんは書きました。 > 柏崎@北海道です。 > > コンピュータウィルスには、例えば、感染したら悪玉ウィルスを > > 退治してくれるような善玉のウィルスってないの? > ウィルスではありませんが、ワームではCheese Wormなんてのが > あります。パッチを当ててくれたり、バックドアを塞いでくれたり > するんですが、適切な処置をしてくれない事があるのが難点らしい。 Nachi とか。日本語版だとパッチを当ててくれないのが難点らしい(笑) -- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 村上 智一 ( TomOne ) 鎌倉市在住 3日目(火) ┠┐ ┃ URI: http://kikyou.sakura.ne.jp/~tomone/ 東3 ┃│ ┃ E-Mail: tomone@kikyou.sakura.ne.jp (main) コ ┃│ ┃ E-Mail: mrkmtmkz@mtd.biglobe.ne.jp (sub) 10a ┃│ ┗┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│ └─────────────────────────────┘