"Shiro KONO" <ai-ah@delhere.mwa.biglobe.ne.jp> writes:

> なお、現在使用しているルータは メルコ(バッ
> ファロー)の Broad Station BLR3-TX4 です。

ルータと各 PC の間に、HTTP/HTTPS の透過プロクシを構成する。

TCP destination port 80 なパケットを
強制的にプロクシサーバにフォワードします。
squid をプロクシサーバにすれば、
パスワードや IP アドレス認証の設定も簡単です。
全ての log も取れるし。

squidguard を使えば URL フィルタもできると思います。

ただ、windows で透過プロクシってできましたっけ?

神田敏広