北條ともうします
"TATSUMI Takeo" <tttt@cc.tuat.ac.jp> wrote in message
news:m265fttgfp.fsf@qed.decode.waseda.ac.jp...
> 東京農工大学・神戸大学の辰己です。
>
> いやいや、5-7-5 で遊んでみただけなのに、マジレス(2ちゃん用語)されて
> しまったので、ちょっと真面目に考えてみました。
>

いえ、あれでも、ジョークのつもりだったんですけど。すいません。
>
> Usenetって、非 ISO-646文字も Mime B-encoding も、From に使えないんじゃ
> ありませんでしたっけ?

RFCに詳しくないんで、間違ってたら指摘してください。
RFC2047 http://rfc-jp.nic.ad.jp/rfc/rfc2047.txt を見た限りでは、

4. Encodings

   Initially, the legal values for "encoding" are "Q" and "B".  These
   encodings are described below.  The "Q" encoding is recommended for
   use when most of the characters to be encoded are in the ASCII
   character set; otherwise, the "B" encoding should be used.
   Nevertheless, a mail reader which claims to recognize 'encoded-word's
   MUST be able to accept either encoding for any character set which it
   supports.

で、例として

From: =?ISO-8859-1?Q?Olle_J=E4rnefors?= ojarnef@admin.kth.se

とあるんで、From:にどっちでも使えるのではないでしょうか。
メールのはなしですけど。Newsでも同じと思います。ただ、

+ An 'encoded-word' MUST NOT appear within a 'quoted-string'.

とあるんで、ダブルクオートの中にあるのはまずいのかも。
かといって、OEの設定の中でダブルクオート関係のものは
あいかわらず見当たらないんで、近いうちに別のものに乗
り換えるようにしますね。Takuさまから、gnspool があると
教えていただきましたし。何とかやってみます。

# まあ、とっととLinuxをネットにつなげりゃ良いんでしょうけど