On Fri, 28 May 2004 00:28:24 +0900, 北條武志 <takeh@m6.dion.ne.jp> wrote:

> Shuuji Yamamoto wrote:
>> On Sat, 22 May 2004 02:33:16 +0900, 北條武志 <takeh@m6.dion.ne.jp>  
>> wrote:
>>>> アニメの宇宙戦艦ってブリッジが
>>>> 「射的」に最適な位置にあるような気がする。
>>> これは、理由付けは別にして、有視界戦闘やるため。
>>> レーダーとか、カメラモニターとかでは駄目というこ
>>> とになってる(ミノフスキー粒子とか)。
>> カメラが駄目ならモビルスーツのコクピットも
>> ガラス張りにしないと ;-)
> MSとか戦闘機は、一発撃たれたら終わりですけど、戦艦
> は最後まで司令塔の役をしなきゃいけませんから。

(話がずれますが、)

減速航行中だと、
進行方向にメインエンジンを向けるから、
ブリッジの窓は、後ろ向きになってしまうのでは。

それなら、モニターにして、
常に進行方向を映すほうがよいと思う。